英・アーセナル移籍が噂される浅野拓磨選手、大家族で育ったジュニア時代とは
2016年06月29日
コラムイングランドの名門アーセナルへの移籍が噂される、サンフレッチェ広島・浅野拓磨選手。幼い頃から大家族で育った浅野は少年時代をどのように過ごしたのか
(文●元川悦子 写真●Getty Images)
『僕らがサッカーボーイズだった頃3 日本代表への道』より一部転載
(写真●Getty Images)
兄2人の影響でサッカーを始める
広島で開催されたアジア大会で日本代表が準々決勝で韓国にまさかの苦杯を喫し、ブラジル人のパウロ・ロベルト・ファルカン監督解任騒動で日本サッカー界が揺れていた94年11月。浅野拓磨は三重県三重郡菰野町(こものちょう)で誕生した。浅野家にはこの時点で3つ上の長男・将輝さん、2つ上の次男・晃平さんがおり、元気な第3子誕生に一家は大いに沸いた。
「自分で道を切り開いて、自分を磨きながら前に進んでいってほしいという願いを込めて『拓磨』と名づけました」と母・都姉子さんは命名の由来を打ち明ける。
その後、2つ下の四男・雄也さん(現・大阪体育大)、5つ下の五男・史也さん、7つ下の六男・快斗さん、17歳下の妹・心春ちゃんと4人の弟や妹が生まれ、浅野は7人兄弟の3番目として賑やかに逞しく育った。
「一番上のお兄ちゃんから一番下の弟まで10歳しか離れていないので、よく6人全員でサッカーやってました。家の和室でちっちゃいボールを蹴り合ったり、押し入れ目がけてPK合戦をやったりしたんで、今は押し入れの扉がない状態。部屋もボロボロですね。家の外の空き地でもサッカーしてたんで、よその車にぶつけるのはしょっちゅうでした」と浅野は幼い日々を懐かしそうに振り返る。
彼の故郷・菰野町は三重県北西部、鈴鹿山脈の東麓に位置する人口約4万の小さな町。東側は四日市市、西側は滋賀県東近江市に隣接している県境の自治体だ。本人も「すごい田舎です」と苦笑いするように自然には事欠かず、幼少期は兄弟や友達と自転車で山や川に出かけて遊び回るのが常。家族構成も含めて、浅野は平成生まれにもかかわらず極めて昭和的な少年時代を送っていたのである。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!2025.05.18
-
「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.05.15
-
【JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦】U-22 Jリーグ選抜メンバー発表!2025.05.12
-
U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2025.05.08
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- 「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- 「2024ナショナルトレセンU-14 前期 」参加メンバー発表!
- オーバーワークになっていませんか? 大人が知るべきジュニア期の「疲労回復法」
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「ワーチャレ予選2025」参加チーム募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ】
- 進路妨害