初の全国で堂々連勝スタート!“ 長寿日本一の村”から出場する長野県代表・ボニートンジュニアFCの挑戦/バーモントカップ取材レポート【3】
2016年08月13日
バーモントカップ第26回全日本少年フットサル大会「最後まで諦めずに全員でプレーすること」
チームとしても初出場、もちろん選手としても初めての全国の舞台。東京に来るのも初めてだという選手が多いなか、やはり緊張はあったようで、「観客の人がたくさんいるので、変なプレーをしたらどうしようと考えてしまった」とキャプテンでGKを務める青柳力樹くんは試合後に明かしてくれましたが、チームは堂々たるプレーを披露し、全国大会独特の雰囲気のなかでも、チームは2連勝スタート。
【最後方からチームを支えたキャプテン・青柳力樹くん】
これには山我正俊監督も「子どもたちが本当によくやってくれています」と太鼓判。また、山我監督はチームの特徴である「全員守備から全員で速い攻撃を仕掛けるというチームスタイルがよく出ていた」ことが勝利につながったと話してくれました。さらに山我監督、青柳くん、二木くんの三人がボニートンジュニアFCの『強み』として口を揃えたのは「最後まで諦めずに全員でプレーすること」。
確かに、一度逆転されたものの後半に巻き返し、最終的には7−5で勝利を収めた2戦目・北島FC戦の戦いぶりは、チームの『強み』を体現していました。
「ひとつひとつ勝ち抜いて、決勝まで行きたい」と、夢膨らむ7番・二木くん。まずは決勝トーナメント進出に向けて、同じく2連勝スタートを飾ったアッズーロ和歌山フットサルクラブ(和歌山県代表)と激突します。
文・写真●高橋大地(ジュニサカ編集部)
<関連リンク>
【スコア速報中!】バーモントカップ第26回全日本少年フットサル大会
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 鹿島アントラーズつくばジュニアが初優勝! 日産スタジアムで日本一を決める【JA全農杯チビリンピック2022全国小学生選抜サッカー決勝大会】
- 「JFAエリートプログラム女子U-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- U-17日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり