スポーツ選手ならみんな知っている!? 食物繊維の“うまい食べ方”&【オススメレシピ】低カロリーで食物繊維たっぷり! 砂糖なし黄桃入りオレンジ寒天
2016年09月23日
コラム食物繊維のウマ~い食べ方
エネルギー源となる炭水化物は、それだけで食べると消化がよく、すぐにエネルギー源になるというメリットがありますが、運動量よりもたくさん食べると、余分なエネルギーは体脂肪となって蓄積されます。
また、急激に上がった血糖値を下げようとして体内に取りこまれる糖質が多くなり、体脂肪の増加につながることもあります。
そこでポイントになるのが、血糖値を急激に上げない食べ方です。血糖値の上昇を緩やかにするものとして食物繊維があります。
【レシピ】砂糖なし黄桃入りオレンジ寒天
【次ページ】【レシピ】砂糖なし黄桃入りオレンジ寒天
ページ: 1 2
カテゴリ別新着記事
ニュース
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 「JFAナショナルトレセンU-12関西」が開催!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 背が伸びるときスタミナも伸びる!(前編)
- 「どんな監督にも評価される選手を育てたい」。本田圭佑選手や宇佐美貴史選手の恩師が語るG大阪の育成論
- 原口元気選手が乗り越えてきた壁。中学時代に訪れた心と身体の変化
- 岩渕真奈、ケガをきっかけに向き合った自らの“現在地”。多様な経験を還元し、なでしこのエースへ
- 【JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会】決勝大会 大会2日目 ラウンド16 フォトギャラリー(12/27)
- 【JFA バーモントカップ 第33回全日本U-12フットサル選手権大会】フォトギャラリー④