かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
2016年10月12日
読んで学ぶ/観て学ぶサッカーから離れた浪人時代が仇に
その間、毛利は人生で初めて体たらくな生活を過ごした。髪を金髪に染め、耳にはピアスを開け、昼夜逆転の生活を送っていた。サッカーから完全に離れてしまった。それは高校までのサッカー漬けの生活の反動かもしれなかった。一度サッカーから解放されたかったのだ。
毛利がかけた電話番号が誤りだったのに気づいたのは数ヵ月後のことだった。慌てて正しい番号にかけ直すと「一度、練習に参加してほしい」と言われた。毛利はトレーニングなどほぼしていない、ウェイトオーバーの身体で練習に参加した。結果は不合格。失意のなか、翌年、地元の白鴎大学に入学してサッカーを続けたが、もう何かが違っていた。
「高校を卒業して浪人した時点でプロになる目標は萎んでいました。大学でもサッカーはしていたけど、もうプロの世界を目指せる状態にはなかった」
それはかつて「怪物」と称された毛利少年が、怪物ではなくなったことを意味していた。
毛利は大学卒業後、当時JFL(日本フットボールリーグ)を戦っていた地元の栃木SCに加入し、アマチュアのトップでサッカーを続けた。毛利には、地元の関係者たちに拾ってもらった、という感覚があった。身体のシェイプも、ウェイトもサッカー選手として戦える状態にはほど遠かった。
ただ、栃木SCでプレーした5年間は思いのほか充実していた。
「昼間仕事をしながら夜練習をする、という生活サイクルはきつかったですが、メンタル面は充実はしていました。それまで自分と同じレベル以上のうまい選手と出会う機会がなかったんです。でも栃木SCにはそれがあった。最初は下から数えたほうが早いくらいだから戸惑いましたが、でも楽しかった。
浪人して、サッカーから解放されて世間を知って、遊びを覚えて、色々と考え方が変わって、もしかしたら大人になって丸くなったのかもしれない。栃木SCではチームとしてどうあるべきか、を考えられるようになっていました。ポジションもフォワードからどんどん後ろに下がって、ボランチをこなすようになった。人が足りなければディフェンスに入ることもありました」
栃木SCで5年間プレーを続けた毛利は2007年末、クラブがJリーグ入りを目指してプロ化を進めるなかで退団を余儀なくされた。第一線で突っ走ってきたサッカー人生が突如終わりを告げた。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 「ガラスの天才」比嘉厚平。指導者になった今、何をおもうのか
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- なぜ「レギュラー」と「控え」ができるのか? ”子どもたちの幸せを生む”育成環境を考える【5月特集】
- 練習中にふざける高学年
- 2013年度ナショナルトレセンU-14 開催概要および参加メンバー発表
- 【第38回全日本少年サッカー大会】鹿児島県大会 決勝フォトレポート&大会結果「太陽SC、全員サッカーで3年ぶり2度目のV」
- 【バーモントカップ第25回全日本少年フットサル大会】全国決勝大会 大会フォトギャラリー③