かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
2016年10月12日
読んで学ぶ/観て学ぶチャンスがあるならチャレンジしてほしい
そんな毛利と話をしているのは、総合人材サービスのランスタッド株式会社の一室である。毛利は栃木SCを退団後に正社員として採用され、一転、営業マンとして生きていた。取材中も毛利の携帯に着信があり、忙しそうな日々を送っているようだった。現在36歳。栃木SC時代から付き合っていた彼女と結婚し、小さい子どももいた。
毛利のサッカー人生には二度のターニングポイントがあった。一つは、中学進学時に親元を離れて寮生活を始めるかどうか。もう一つは、大学進学時に先方の携帯の番号が間違っていなかったらどうだったか。
「もうこの歳になればいい思い出です。サッカー仲間からすれば、あのときああしておけばこうなっていたな、といういい酒の肴になるくらいで(笑)。僕、一応79年生まれのゴールデンエイジなので、世間は小野伸二じゃなくて毛利真司だと騒いでいた、とかね(笑)」
後悔がないわけではない。チャンスがあるときに飛び込んでおけば、という思いはある。
「親の方針もあると思いますが、そこを考えなくていいのであればチャレンジは絶対にすべきだと思います。僕自身は、身体は大きかったけど心はビビリだった。今の子どもたちは選択肢がすごく増えているし、早い世代で海外に飛び出していく子どももいる。僕の経験上言えることは、少しでもチャンスがあるなら留まらないでチャレンジしてほしいということ」
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!
- U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】
- 東北トレセンU-14が開催!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- ドリブラーを育てる聖和学園の指導術。「選手のアイデアを引き出すことを常に考えている」
- 【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!
- オーバーワークになっていませんか? 大人が知るべきジュニア期の「疲労回復法」
- 『JFAエリートプログラムU-14韓国遠征』参加メンバー発表!
- なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!
- U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!














