アジア年間最優秀ユース選手に輝いた長野風花選手。未来へ羽ばたく次世代のヒロインが世界の舞台を経験して感じたこととは?
2016年12月02日
インタビュー12月1日、アジア年間最優秀ユース選手賞(女子)に選ばれた浦和レッズレディースユース・長野風花選手(男子の同賞には堂安律選手が選出)。12月6日に発売となる『ジュニアサッカーを応援しよう!VOL.43』では、その長野選手にインタビュー。今回はその一部を抜粋して紹介する。
取材・文●木之下潤 写真●編集部
『ジュニアサッカーを応援しよう!VOL.43』より一部転載
――9~10月にヨルダンで行われたU-17女子ワールドカップでは準優勝を果たし、MVPを受賞されました。キャプテンとして今大会の代表にどんな印象を持っていますか。率直にお聞かせください。
長野「代表発足から2年間活動してきて、キャンプを重ねるごとにチームも個人も技術が上がっているのを実感しました。選ばれた全員のレベルが高かったし、特に組織としての動きは世界でもトップレベルだったと感じています」
――長野選手は2014年のU-17ワールドカップにも出場しています。前回大会と比べても、今大会はさらに個性的な選手が多かったように見えました。
長野「全員がのびのびとプレーできていました。個人の武器を、チームの中で生かせる選手がそろっていたと思います」
――チームとして形が出来上がる間には苦労もあったのではないでしょうか。
長野「最初はとても苦労しました。一人一人のサッカーに対する価値観が異なるので、違うビジョンを描いているときもあったと思います。でも、勝ちたい気持ちはみんな同じです。すべてはワールドカップで勝つために共通理解を少しずつ深めながら毎回のトレーニングに取り組みました。それがワールドッカップで一つ形として見せられました」
カテゴリ別新着記事
ニュース
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024 関東トレセンGKキャンプ」が開催!
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 「2024 JFAトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- 指導者たちが抱えるリアルな悩み。子どもの安全面、保護者の経済的負担…ジュニア年代に「遠征」は必要か? /指導者座談会5【9月特集】
- 練習も試合も1・2・3軍の技量別に分けるってOK?
- 【第37回全日本少年サッカー大会】岐阜県大会 決勝レポート「2年ぶりの優勝をつかみFC城西が全国大会一番乗り!」
- 山口育成担当技術委員長に聞く! リーグ戦の推進は四種年代のサッカーをどう変えるか?
- 【バーモントカップ第24回全日本少年フットサル大会】秋田県大会