決定力不足解消には『靴飛ばし』が効く!? 発想の転換から独自のアイディア生み出す“東北のサッカー賢人”の言葉
2016年12月09日
コラム独自のメソッドが子どもをうまくさせるわけではない
サッカー経験者が靴を前に飛ばせないことは何を象徴しているのだろうか?シュートが下手だといわれ、ストライカー不在が長らく問題視されてきた日本。今までの常識ではそれは解決できないのだろう。
小幡氏の話を聞くにつれ、何も靴飛ばしだけが子どもたちを上手くさせるわけではないと分かった。
例えば、彼の言葉にはロケミサ(ロケットミサイル)のような子どもたちの言語感覚が歓喜するイメージの広がりがある。東北の独特のイントネーションが、それを増幅する。
小幡氏のもとには日本全国から指導者が日参している。 「『かまいたち』とか『EXILEフォーメーション』ってのもありますよ」
それが何かはまたの機会を待ったほうがいいだろう。
口コミを頼って日本全国から小幡氏のところを訪れる指導者は多い。
プロフィール
小幡 忠義
塩釜FC元理事長、東北サッカー協会元会長。3年前に一線を退き、現在はボランティアで塩竃FCのスクールコーチ(一小スクール)として小学生を指導。個の育成に力を注ぐ「アンダー80」(本人談)。 教え子には元日本代表DF加藤久氏(磐田GM)をはじめとして、元と現役を合わせたJリーガー多数。先日2016年にJ1チャンピオンシップで年間王者に輝いた鹿島のMF遠藤康選手も、小幡氏の勧誘を受け塩竃FCでプレーした選手。他にも栃木の佐々木勇人選手、JFLラインメール青森の奥山泰裕選手が現役プロ選手としてプレーしている(所属先はすべて2016年)。 50年育成の現場に立ち続けきた。ただし自身はサッカーのプレー経験がなく、若い頃は空手一本。それゆえに既存のサッカー指導者にはない斬新な指導で、日本の育成に一石を投じた。 また2011年の東日本大震災の時には、塩釜のボランティアセンター長として地域の復興のキーマンとなった。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
-
U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.08
-
U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.07
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!
- 選手の起用方法を考える。少年サッカークラブは子どもたちに何を与えるところなのか?
- 走るのは速いけど、サッカーでスピードを生かせない…。そんなプレーヤーに見てほしい“スピードスター”のプレー集
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 1対1(4フリーマン)
- チーム動画紹介第22回「エンデバーFC」
- 【第38回全日本少年サッカー大会】奈良県大会 決勝フォトレポート&結果 「強豪高田を撃破したYF奈良テソロが初の全国切符をつかむ!」
- 敏捷性を高めるトレーニングで“一瞬のスピード”を身につける!
- J1、J2、J3の全クラブ53種類のくまモンタオルマフラー、5/15発売! 収益は復興支援活動に