「ほめるって、ムズかしい!」を解決する! 子どもを伸ばす“ほめ方”講座
2017年02月07日
コラムイライラするときに心を落ち着ける方法
子どもがかんしゃくを起こしてしまったり、黙りこんでしまったときなど、どうしようもない場合は、一旦、部屋を離れるなど時間をおいてから、「お話できる?」と話しかけてみます。
「怒る気持ちもわかるけど、さっきみたいに黙りこんだら、気持ちがわからないよ。そういうときは深呼吸をするといいよ、やってみようか」と、一緒に深呼吸して、「さっきのことだけど、おもちゃかたづけようね」と話してみる。
お互いがイライラしているときには気持ちが伝わらないので、間をあけて、自分の気持ちを落ち着かせることが大事と伝えて、深呼吸の練習をします。大人でもイライラを静めるためには、具体的に何か別の行動をしてみるのがいいのです。深呼吸や手に星を描くことでもいいんです。他の行動に移すことで、意識を変えることの練習をします。
イライラしてしまったとき、怒鳴って発散して、すっきりしたいという方もいるようですが、怒鳴ったところで、相手には何も伝わりません。伝わらなければコミュニケーションの意味がありません。すっきりしたいのなら、子どもがいないところで大声で叫ぶとか、別のところで発散するほうがいいと思います。
イライラしたときに、お豆腐を器の中に向かって投げつけていたという人もいましたね(笑)。お豆腐なら害がないし、洗ってサラダとかに入れて食べていたとか。イライラが収まらないまま相手にぶつけてしまうと、結局、会話にならず、解決になりませんから、違うところに向けて切り換える。それもひとつの方法だと思います。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!2025.10.18
-
U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.10.17
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.10.16
-
フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!2025.10.08
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- U-19日本女子代表候補 、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 【FIFA U-17ワールドカップ カタール2025】U-17日本代表メンバー発表!
- なでしこジャパン(日本女子代表)、欧州での国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- フットサル日本代表、国際親善試合(vsフットサルブラジル代表)に臨むメンバー発表!
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- 練習中にふざける高学年
- 「2013年度 ナショナルトレセンU-12 東海(第1回)」の開催要項および参加メンバーを発表