心に残る卒団式のつくりかた。「卒団式にはチームと選手の個性があらわれる」~OZ湘南FCの場合~
2017年02月15日
コラム卒団式といえば…
2つのクラブが一緒になったときには、それぞれがこれまでに培ってきた流れで卒団式をやりたいという思いはあったようですが、どちらかに絞り切ることができず「それならば両方やってしまえ!」となったそうです。OZ湘南FCの卒団式は、まず卒団証書授与式を小学校のランチルームを借りて行い、そこで昼食を食べた後に校庭に出てお別れサッカーを楽しみます。夕方からは地域の公民館に場を移して謝恩会を行うという流れになりました。
「卒団式のあとはタイムカプセルを埋めます。カプセルに思い出の品を入れて、成人式のときにでも、みんなで掘り起こそうと思っています」
OZ湘南FCの卒団式で盛り上がりを見せるのが夜の謝恩会です。食事が用意された会場には、卒団する学年がこれまでに獲得したトロフィーやカップなどの賞品が並べられ、子どもたちによる争奪戦がにぎやかに繰り広げられます。来賓からの祝辞や指導者からの贈る言葉もあり、大人たちはお酒を飲みながら楽しいひと時を過ごしていきます。
「そして(謝恩会の)クライマックスになるのは、これまでの活動を振り返る映像がスクリーンに映し出されたときでしょうね。BGMも効果的に入れられていて、思わず見入ってしまい、みんな涙腺が崩壊しています(笑)。
そして、この流れで子どもから保護者への感謝の手紙を読んでもらい、卒団式はフィナーレへと進んでいきます。このときに読み手の順番に気をつけています。陽気なノリのあるキャラクターの子から始めてしまうと、どうしてもそのノリが続いてしまいます。やはり心に残る卒団式にしてあげたいので、どちらかというと涙もろい子から読んでもらって感動的なシーンをつなげていきたいわけなんです」
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 【第38回全日本少年サッカー大会】宮城県大会 決勝フォトレポート&大会結果「県内強豪を次々に倒して8年ぶりに勝ち取った全国大会への切符」
- 運動会で1位になる方法とは? 一番の近道は無駄な動きをなくすこと
- FC東京U-18が日本クラブユース選手権を制覇!注目の久保建英選手はノーゴールも、大宮・小柏剛選手、清水・滝裕太選手らとともに得点王に輝く!!
- 「子どもたちにサッカーの楽しさを伝える」ために知っておくべき“コーチング”の6つの心得【サッカービギナーコーチ講座】
- 柏レイソルが後半の逆転劇で2年ぶりに全国行きの切符を獲得!!/第41回全日本少年サッカー大会 千葉県大会