『JA全農杯チビリンピック2017小学生8人制サッカー大会』SSS FCらベスト4が出揃う!
2017年05月04日
ジュニアサッカーニュース
(写真●ジュニサカ編集部)
5月4日(木祝)、日産フィールド小机にて行われた『JA全農杯 チビリンピック全国決勝大会』はグループリーグの日程が全て終了し、大会ベスト4が出揃った。
Aグループは横浜F・マリノスプライマリー(関東代表1)が4連勝で首位通過。大会初出場のSSS FC(中国代表)は、勝てばグループリーグ突破となる最終戦で先制点を奪われ苦しい展開になるも4点を奪い逆転勝利。勝ち点で並んだエスピーダ旭川(北海道代表)を得失点差で上回り決勝トーナメント進出を決めた。
初出場ながら決勝T進出を決めたSSS FC(中国代表)小倉和彦監督はグループリーグを振り返って「昨日の1試合目(エスピーダ旭川戦)で緊張もあったが勝利したことで2,3,4試合目と勢いに乗ることが出来た」とチームが決勝Tに進出した要因を述べている。
一方、混戦となったBグループは勝ち点8で並んだ江南南サッカー少年団(関東代表2)とサガン鳥栖(九州代表)が決勝トーナメントに進出。得失点差で上回った江南南が首位通過となった。
同大会は明日、日産スタジアムにて決勝戦が行われる。明日の日程と本日行われた試合結果は以下のとおり。
明日の日程
■準決勝 9:00~ 日産フィールド小机
横浜F・マリノスプライマリー - サガン鳥栖
江南南サッカー少年団 - SSS FC
■決勝戦 13:25~ 日産スタジアム
〈Aグループ 2日目結果〉
SSS FC 2-2 エスピーダ旭川
横浜F・マリノスプライマリー 8ー1 FCフェルボール愛知
田宮ビクトリーサッカー少年団 1-5 エスピーダ旭川
SSS FC 0-2 横浜F・マリノスプライマリー
エスピーダ旭川 3-2 FCフェルボール愛知
田宮ビクトリーサッカー少年団 0ー4 横浜F・マリノスプライマリー
SSS FC 4-1 FCフェルボール愛知
※チーム名の後は【勝点/得点/失点/得失点差】
☆は決勝トーナメント進出チーム
☆1位 横浜F・マリノスプライマリー 12/18/1/17
☆2位 SSS FC 7/9/5/4
3位 エスピーダ旭川 7/10/9/1
4位 FCフェルボール愛知 1/6/17/-11
5位 田宮ビクトリーサッカー少年団 1/3/14/-11
〈Bグループ 2日目結果〉
ディアブロッサ高田 2-2 サガン鳥栖U12
江南南サッカー少年団 0-0 青森FC U12
松本山雅FC 0ー5 サガン鳥栖U12
ディアブロッサ高田 1-10 江南南サッカー少年団
サガン鳥栖U12 2-0 青森FC U12
松本山雅FC 0-4 江南南サッカー少年団
ディアブロッサ高田 0-3 青森FC U12
※チーム名の後は【勝点/得点/失点/得失点差】
☆は決勝トーナメント進出チーム
☆1位 江南南サッカー少年団 8/17/4/13
☆2位 サガン鳥栖U-12 8/12/5/7
3位 青森FC U-12 5/5/3/1
4位 松本山雅FC 2/2/11/-9
5位 ディアブロッサ高田FC 2/4/16/-12
<関連リンク>
・JA全農杯チビリンピック2017 小学生8人制サッカー大会
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「東北トレセン女子U-13」が開催!2025.06.10
-
「JFA 女子U-13 トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2025.06.10
-
「JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!2025.06.06
-
関東トレセン女子U-15(前期) が開催!2025.06.06
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「JFA 女子U-13 トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- サッカーは「1対1」ではなく「2対1」がベース。海外の指導者の8割がそう答える、海外では当たり前にある感覚
- 「2025ナショナルトレセン女子U-14前期」参加メンバー発表!
- U-20 Jリーグ選抜メンバー発表!【International Youth Invitational Football Cup at KTSP June 2025】
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- 東京都伝統のトレセン大会「TOMAS CUP」 で輝いた5人の選手たち/ジュニサカMIP
- 「東北トレセン女子U-13」が開催!
- 2016ナショナルトレセンU-14前期の参加メンバー発表!