“壁パスシュート練習”が息抜きになっていませんか? 意識を変えるだけでワンランク上の選手に!【南米シュートテクニックバイブル】
2017年05月31日
コラムファナティコポイント
南米はこぼれ球も意識するのが常識
日本の場合、シュート練習は練習中の息抜きのような時間になってしまいがち。壁役となってボールを落とした選手は必ずこぼれ球の準備をすること。南米では壁役はコーチではなく選手が入り、こぼれ球まで意識するのが常識だ。
ファナティコポイント
点獲り屋たちはこぼれ球で得点を量産する
サッカーの得点の50%はこぼれ球だ。ウーゴ・サンチェス、リネカー、インザーギといった点獲り屋たちはこぼれ球で得点を量産する。ほとんどの選手の意識が希薄になってしまうこぼれ球に、誰よりも速く反応できるから点取り屋として評価されるのだ。
ゴール前での意識とシュート時の注意
こぼれ球は味方のシュートコースやGKの位置を見て、“ゴール前を面で捉えながら”GKがどこにボールをこぼすか予想して動く。
シュートフォームの上体が起きてしまっている。また、まったくボールを見ていないので完全なNGショットだ。
【商品名】サッカーアルゼンチン流 個人スキルバイブル【DVD付】
【著者】亘崇詞
【発行】株式会社カンゼン
A5判/144ページ/DVD付き(60分)
⇒日本サッカーの育成を大きく変える! 南米流サッカー講座!!
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
-
U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.08
-
U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.07
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 東北トレセンU-13が開催!
- 『JA全農杯チビリンピック2018 小学生8人制サッカー大会』で輝いた7人の選手たち/ジュニサカMIP
- 運動能力低下と勝利至上主義はつながっている。日本スポーツ界全体の問題点とは
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】
- 「東北トレーニングキャンプU-17」参加メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 話を聞けない子どもがいたら?