『new balance championship 2017』U-11の部 順位決定戦トーナメント 結果
2017年08月10日
new balance championship 2017
(写真●中澤捺生/ジュニサカ編集部)
■優勝決定トーナメント
<決勝>
FCパーシモン 1ー5 江南南サッカー少年団
<3位決定戦>
レジスタFC 0ー1 川崎フロンターレ
<準決勝>
レジスタFC 1-1(PK:2−3) FCパーシモン
川崎フロンターレ 2-5 江南南サッカー少年団
■5位決定トーナメント
<決勝>
浦和レッドダイヤモンズジュニア 1-0 鹿島アントラーズつくばジュニア
<7位決定戦>
ディアブロッサ高田FC 2-0 スマイスセレソン
<準決勝>
浦和レッドダイヤモンズジュニア 1-0 ディアブロッサ高田FC
鹿島アントラーズつくばジュニア 3-2 スマイスセレソン
■9位決定トーナメント
<決勝>
北海道コンサドーレ札幌 1-0 ソレッソ熊本
<11位決定戦>
柏レイソル 3-3(PK:2-1) 西宮サッカースクール
<準決勝>
柏レイソル 0-1 ソレッソ熊本
西宮サッカースクール 1-4 北海道コンサドーレ札幌
■13位決定トーナメント
<決勝>
新座片山フォルテシモ少年団 4-1 バディSC
<15位決定戦>
名古屋グランパス 2-0 鹿島アントラーズジュニア
<準決勝>
新座片山フォルテシモ少年団 1-0 鹿島アントラーズジュニア
名古屋グランパス 1-1(PK:4-5) バディSC
■17位決定トーナメント
<決勝>
SSクリエイト 4-3 JACPA東京
<19位決定戦>
セレッソ大阪U-12 5-3 サガン鳥栖U-12
<準決勝>
サガン鳥栖U-12 0-2 JACPA東京
SSクリエイト 3-0 セレッソ大阪U-12
■21位決定トーナメント
<決勝>
センアーノ神戸Jr 0-0 ファナティコス
<23位決定戦>
横浜F・マリノスプライマリー 3-0(PK3-2) バディFC福岡
<準決勝>
バディFC福岡 2-2(PK1-3) センアーノ神戸Jr
横浜F・マリノスプライマリー 1-4 ファナティコス
■25位決定トーナメント
<決勝>
清水エスパルス 4-0 RENUOVENS OGASA FOOTBALLCLUBジュニア
<27位決定戦>
バレイアSC 2-0 フットボールクラブ斐川
<準決勝>
フットボールクラブ斐川 0ー9 清水エスパルス
RENUOVENS OGASA FOOTBALLCLUBジュニア 5-1 バレイアSC
■29位決定トーナメント
<決勝>
リーヴフットボールクラブ 2-0 スポルティフ秋田
<31位決定戦>
青森FC 2-0 モンテディオ山形庄内
<準決勝>
青森FC 2-4 スポルティフ秋田
モンテディオ山形庄内 1-2 リーヴフットボールクラブ
<関連リンク>
new balance championship 2017
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
「共通理解を持ってサッカーをする習慣がありますか?」興國高・内野監督と考える“プレーモデル在り方”とは2021.02.12
-
キミはどんなタイプかな? 自分のプレースタイルを知るための“40の質問”2021.01.22
-
「eスポーツ」はスポーツか? サッカー選手を目指した少年がeスポーツ選手になるまで2021.01.20
-
サッカーを通じて“目標を達成する力”をつける思考術とは2021.01.19
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 育成年代で「普遍的な戦術」を教えなければ、新しい環境に順応できなくなる
- 「筋トレをすると背が伸びなくなくなる」「牛乳を飲むと背が伸びる」はホントか?
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 元バルサ育成統括コーディネーターが語る指導理論。「7~8歳になるまではサッカーのトレーニングを開始するべきではない」
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- フットボールは“判断”のスポーツ。育成年代に必要な「サッカーへの情熱」を引き出す指導法
- 夕食は18時が理想的。それができない場合は? 「睡眠の質」を高める栄養素