『new balance championship 2017』U-11の部 順位決定戦トーナメント 結果
2017年08月10日
new balance championship 2017
(写真●中澤捺生/ジュニサカ編集部)
■優勝決定トーナメント
<決勝>
FCパーシモン 1ー5 江南南サッカー少年団
<3位決定戦>
レジスタFC 0ー1 川崎フロンターレ
<準決勝>
レジスタFC 1-1(PK:2−3) FCパーシモン
川崎フロンターレ 2-5 江南南サッカー少年団
■5位決定トーナメント
<決勝>
浦和レッドダイヤモンズジュニア 1-0 鹿島アントラーズつくばジュニア
<7位決定戦>
ディアブロッサ高田FC 2-0 スマイスセレソン
<準決勝>
浦和レッドダイヤモンズジュニア 1-0 ディアブロッサ高田FC
鹿島アントラーズつくばジュニア 3-2 スマイスセレソン
■9位決定トーナメント
<決勝>
北海道コンサドーレ札幌 1-0 ソレッソ熊本
<11位決定戦>
柏レイソル 3-3(PK:2-1) 西宮サッカースクール
<準決勝>
柏レイソル 0-1 ソレッソ熊本
西宮サッカースクール 1-4 北海道コンサドーレ札幌
■13位決定トーナメント
<決勝>
新座片山フォルテシモ少年団 4-1 バディSC
<15位決定戦>
名古屋グランパス 2-0 鹿島アントラーズジュニア
<準決勝>
新座片山フォルテシモ少年団 1-0 鹿島アントラーズジュニア
名古屋グランパス 1-1(PK:4-5) バディSC
■17位決定トーナメント
<決勝>
SSクリエイト 4-3 JACPA東京
<19位決定戦>
セレッソ大阪U-12 5-3 サガン鳥栖U-12
<準決勝>
サガン鳥栖U-12 0-2 JACPA東京
SSクリエイト 3-0 セレッソ大阪U-12
■21位決定トーナメント
<決勝>
センアーノ神戸Jr 0-0 ファナティコス
<23位決定戦>
横浜F・マリノスプライマリー 3-0(PK3-2) バディFC福岡
<準決勝>
バディFC福岡 2-2(PK1-3) センアーノ神戸Jr
横浜F・マリノスプライマリー 1-4 ファナティコス
■25位決定トーナメント
<決勝>
清水エスパルス 4-0 RENUOVENS OGASA FOOTBALLCLUBジュニア
<27位決定戦>
バレイアSC 2-0 フットボールクラブ斐川
<準決勝>
フットボールクラブ斐川 0ー9 清水エスパルス
RENUOVENS OGASA FOOTBALLCLUBジュニア 5-1 バレイアSC
■29位決定トーナメント
<決勝>
リーヴフットボールクラブ 2-0 スポルティフ秋田
<31位決定戦>
青森FC 2-0 モンテディオ山形庄内
<準決勝>
青森FC 2-4 スポルティフ秋田
モンテディオ山形庄内 1-2 リーヴフットボールクラブ
<関連リンク>
new balance championship 2017
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024 関東トレセンGKキャンプ」が開催!
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- いま注目のセレッソ大阪・柿谷曜一朗選手特集!! 1対1を制する超実戦的フェイントと少年時代の思い出
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 指導者たちが抱えるリアルな悩み。子どもの安全面、保護者の経済的負担…ジュニア年代に「遠征」は必要か? /指導者座談会5【9月特集】
- 2019年度「JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12」参加選手768人を発表!!
- 「2024 JFAトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 練習も試合も1・2・3軍の技量別に分けるってOK?