W杯出場を懸けた一戦!! オーストラリア戦に臨むスタメンを発表 。 浅野&乾が先発!
2017年08月31日
ジュニアサッカーニュース31日、埼玉スタジアム2002で行われる『2018 FIFAワールドカップロシア アジア最終予選』オーストラリア代表戦に臨む日本代表の先発メンバーが発表された。
浅野拓磨選手(シュトゥットガルト/ドイツ、ペルナSC出身)と乾貴士選手(エイバル/スペイン、セゾンFC出身)がスタメンに名を連ね、負傷により6月に行われたイラク戦を欠場していたキャプテン・長谷部誠選手(フランクフルト/ドイツ、青島東SSS出身)が復帰。本田圭佑選手(パチューカ/メキシコ、摂津FC出身)と香川真司選手(ドルトムント/ドイツ、マリノFC/東舞子SC/神戸NKSC出身)はベンチスタートとなった。
日本代表がオーストラリア代表に勝利すれば、6大会連続6度目のW杯出場が決定する。先発メンバーは以下のとおり。
GK
川島 永嗣(FCメス/フランス、与野八幡SSS出身)
DF
酒井 宏樹(マルセイユ/フランス、柏マイティーFC出身)
吉田 麻也(サウサンプトン/イングランド、佐古SSS出身)
昌子 源(鹿島アントラーズ、フレスカ神戸U-12出身)
長友 佑都(インテル/イタリア、神拝SS出身)
MF
長谷部 誠(フランクフルト/ドイツ、青島東SSS出身)
山口 蛍(セレッソ大阪、箕曲WEST S.C出身)
井手口 陽介(ガンバ大阪、中央FC/ストリートSC/油山カメリアーズ出身)
FW
浅野 拓磨(シュトゥットガルト/ドイツ、ペルナSC出身)
大迫 勇也(ケルン/ドイツ、与野八幡SSS出身)
乾 貴士(エイバル/スペイン、セゾンFC出身)
<関連リンク>
【日本代表選手の経歴】ヘタフェ・柴崎岳選手が復帰した日本代表、W杯出場をかけオーストラリアに挑む!
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
マンUレジェンドから直接指導を受けるチャンス! 東京、横浜でセレクションを実施。現地の強豪チームと対戦も【PR】2023.12.04
-
「女子GKセレクションキャンプ」参加メンバー発表!2023.12.01
-
「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【西日本会場】2023.11.30
-
「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】2023.11.30
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【西日本会場】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-14(後期) 」参加メンバー発表!【西日本】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFA U-18フットサルタレント育成普及事業」参加メンバー発表!
- 優れたGKに必要な“8つの能力”とは?