FW・MF・DF・GKで摂るべき栄養素は違う!? 各ポジションにオススメしたい『サッカーレシピ』
2017年09月29日
コラムサッカーは大きく4つのポジション(FW・MF・DF・GK)に分けられます。FWは得点を奪うことを求められ、DFは相手の攻撃を抑える高い守備力だけでなく、前線にパスを繋いで攻撃を組み立てる技術も必要になります。このように、求められる能力はポジション別によって変わります。今回は各ポジションのプレイヤーが備えたい力を強化できる『サッカーレシピ』を紹介します。
写真●佐藤博之
【ポジション別サッカーレシピ FW】 伸ばしたい能力と摂りたい栄養素とは?
■FWの選手が伸ばしたい能力
俊敏性、反応力、柔軟性
■能力を伸ばすカギは栄養素とミネラル
〇炭水化物
エネルギーの素になります。運動をする体にとって、いわば燃料となるものです。
〇ビタミン1
エネルギー素を効率よく燃料させ運動へと導きます。また疲労回復にも大切なものです。
〇クエン酸
筋肉の疲労物質である乳酸を除去する働きがあります。筋肉のパフォーマンスを向上!
〇ビタミンC
体をリフレッシュさせ、靭帯の強化や疲労の回復を促します。
【おすすめレシピ】胚芽パンの豚しゃぶサンド
<材料>
胚芽パン:2枚
豚肉うす切り:2枚
レタス:1枚
ゴマだれ:大さじ2
<作り方>
➀豚肉は熱湯に通して水気を切って冷ましておく。
➁➀にゴマだれをつける。
➂パンにレタスと豚肉を挟んでトースターで焼く。
➃食べやすい サイズにカットする
<ワンポイントアドバイス>
おかずにもなるボリューム満点レシピ。野菜スープを添えたらバランスはOK。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
バルサアカデミースプリングキャンプが全国3会場で開催決定!MVPは現地バルセロナアカデミーに招待【PR】2023.01.23
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2023.01.20
-
日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!2023.01.19
-
U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!2023.01.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.09.02
-
大会3日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会2日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会1日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.29
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!
- サッカー脳を鍛えて”直感”を磨く!脳科学者が語る「判断力」の秘密
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14、U-13 後期(JFAアカデミー)」参加メンバー発表!
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ