食育にもルーティン。”我が家のサッカー弁当”でコンディションを整えよう!!
2017年10月20日
コラム
(写真●ジュニサカ編集部)
“我が家のサッカー弁当”でコンディションを整えよう!!
試合本番で力を発揮するお弁当で、「好きなおにぎりの具だ!」、「このサンドイッチ美味しいー!」と、子どもたちのテンションが上がるといいですね。前に説明したように消化が良く、ビタミンB1が豊富な具材を利用しながら子どもが好きなものを準備しましょう。
そのためには、普段からどんな具材のおにぎりが好きなのか、ご飯とパンとどちらが食べやすいのか、など子どもと会話をしながら「我が家のサッカー弁当」を決めるといいですね。作る側は「毎回同じで大丈夫かしら? 飽きないかしら?」と心配しがちですが、プロ選手の多くは、試合前は毎回同じものを食べてコンディションをととのえています。たまに違ったものを出すと「いつものないのー?」と言われることもあります。
また、好きなおにぎり、サンドイッチであっても、「食べやすい」ことが大切です。「食べにくい」、「大きすぎて食べきれない」という場合は子どもたちのテンションも下がりますよね。おにぎりでも大きいサイズだと食べにくく、食べる量も減る傾向があります。また、時間があまりないとき、何か作業をしながら食べるときを想定して「片手で食べられるサイズ」が基本。プロ選手にも「食べやすさ」を重視して食事を提供しています。ここで、試合日のお弁当を食べやすくするポイントをご紹介します。
プロ選手にも好評!!食べやすいお弁当とは
・小さいサイズのおにぎりにする。
・おにぎりの具の種類を多くする。
・サンドイッチは食パンを4等分したサイズにカットする。
・海苔は食べるときに巻くように別に添える
お弁当はおにぎりがいい?パンがいい?
エネルギー源になるものとしておにぎりとパンを紹介しましたが、どちらがいいか? と聞かれると、正直なところ「食べやすい方」というのが、答えになります。寒い冬はおにぎりだと冷たくなるのでパンが食べやすい、という声を聞いたことがあります。また、おにぎりとパンの違いには、「水分量」が挙げられます。パンよりもおにぎりの方が、水分量が多いので、たくさん汗 をかく日や、1日に数試合あり水分補給が必要な場合はおにぎりがオススメです。パンが好きな場合は、オレンジジュースや野菜ジュースと一緒に食べると水分補給もできますよ。
おにぎりとパンのダブル弁当もオススメ
通常のお弁当だとおかずや野菜でいろいろな味や食感が楽しめますが、試合当日の弁当ではそれがなく飽きてしまうことがあります。そこで、おにぎりとパンを両方用意する方法もあります。おにぎりに使う具材とパンに挟むものが異なるため、いろいろな味を楽しむことができます。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 2014年度 ナショナルトレセンU-12九州(第1回)開催要項および参加メンバー発表!
- トゥーロン国際大会に出場するU-23日本代表メンバー20名が発表!ガーナ戦でゴールをあげた富樫敬真選手も選出!!
- 【ジュニア 部員募集】FC杉野学園(東京都)
- 東京都伝統のトレセン大会「TOMAS CUP」 で輝いた5人の選手たち/ジュニサカMIP
- サッカーに「ドリブラー」という“ポジション”はないにも関わらず、なぜドリブルだけを切り取ってしまうのか
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】