「敵と同じもの」はみない。風間八宏の“受ける”極意
2017年10月27日
コラムボールを受ける。サッカーにおいて「ボールを受ける」というプレーは誰にでも当然のように訪れます。だからこそ「ボールを受ける」というプレーはとても重要になってきます。この「ボールを受ける」というプレーが淡泊になってしまうと、その後の「ボールを持ったとき」の技術を発揮することが難しくなってしまうでしょう。このサッカーの“生命線”ともいえる「受ける」について風間八宏監督はどう捉えているのでしょうか。10月23日に発売となった『技術解体新書 サッカーの技術を言葉で再定義する』から一部抜粋して紹介します。
文●西部謙司 写真●田中伸弥
『技術解体新書 サッカーの技術を言葉で再定義する』より一部転載
パスの出し手と受け手が『いつ』を共有すればマークを外せる
「パスを『受ける』ときは、『いつ』『どこで』『どう』がポイントになります」
風間さんのいう「いつ」「どこで」「どう」とは、それぞれ何を意味しているのだろう。
「『いつ』は、ボールを持っているパサーがパスを出せる瞬間です。だいたいこの『いつ』がはっきりしていないので、パスを受けたときに敵に捕まってしまう。パスの出し手と受け手の双方が『いつ』を共有していなければなりません」
パスを出せる瞬間がはっきり共有できるのは、ボールが完全にコントロールされた瞬間だ。風間さんの基準では、止めてから蹴るまでの時間は1秒以下であり、ボールが動いている状態は「止める」ではなく「運ぶ」になる。なので、ボールは完全に止まっていて、すぐ蹴り出せる状態にあることが「いつ」の目安だ。「止める」のときに出てきた「いま」と同じである。
この「いつ」(または「いま」)が共有されていないと、せっかくマークを外していても受け手はパスが来たときに相手にマークされてしまう。たいていはボールが止まっていないのに(「いま」ができていないのに)、受け手が自分の受けたいタイミングで動いてしまうので、そのときはマークを外していても実際にパスが出てくるタイミングでは再びマークされてしまうのだ。出し手がパスを出せる瞬間=「いつ」を共有していることで、はじめてちょうどいいタイミングでマークを外すことができる。
「『どこ』は、敵から外れている場所です。そんなに敵から離れていなくても大丈夫です。『いつ』が共有できていればそんなにスペースは必要ない。受け手は1人とはかぎらないので、受けられる可能性のある選手が同時に受けられる場所に動けば、守備側を無力にできます」
受け手とDFの距離について、風間さんは「そんなに離れていなくても大丈夫」というが、具体的に何メートルとはいっていない。これはパサーとの距離にもよるだろうし、状況にもよる。要はインターセプトされなければいいので、場合によって1、2メートルでも成立する。「どこで」、つまりパスを受ける場所は、想像されるよりもずっと狭い。スペースという言葉で連想されるのは5メートル四方、 10 メートル四方の誰も守っていない場所だと思うが、相手に引かれてしまっている状況でそんなスペースは通常空いていない。なので、敵から1メートルの距離でもパスを受けられなければならない。では、狭い場所でもパスを受けるためには「どう」すればいいのか。
「『どう』は、敵のマークから外れるための駆け引きですね。すでに外れているならそこに止まっていればいい。例えば、敵の視野から外れたところに立っていて、敵が気づいて動いたら逆をついて動く。わざと隠れるわけです」
カテゴリ別新着記事
ニュース
- U-19日本代表メンバー発表!【AFC U20アジアカップ中国2025予選】2024.09.13
- 「2024ナショナルトレセンU-14 中期」参加メンバー発表!2024.09.05
- U-17日本代表メンバー発表!【第26回国際ユースサッカーin新潟】2024.09.04
- U-15日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2024.09.02
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
ADVERTORIAL
ジュニアサッカー大会『2024'DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- U-15日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- U-17日本代表メンバー発表!【第26回国際ユースサッカーin新潟】
- 「2024ナショナルトレセンU-14 中期」参加メンバー発表!
- 「2024ナショナルトレセンU-14 前期 」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「どうやったら体が大きくなるの?」子どもが必要としている食事量を知ろう!
- 【第17回国際交流サッカー大会U-12前橋市長杯】予選リーグ1日目組み合わせ
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- U-18フットサル日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- “和食”はサッカー選手にとって最高の食事? 元名古屋グランパス監督・ストイコビッチ氏「もし日本に来ることなく欧州でサッカーを続けていたら…」