子どもが「野菜嫌い」を克服するためにできる親の声がけとは
2017年11月14日
コラム改善したい食習慣:野菜が苦手で食べられない
食材を小さく切る工夫を
子どもが野菜嫌いで困っているママも多いことでしょう。そこで実際に苦手な野菜を克服した選手の克服方法をご紹介します。野菜が嫌いな理由に臭いが苦手、食感が嫌いなどがありますが、それを隠すための工夫として食材を小さく切るということです。 以前、トマト嫌いだった選手が、小さくカットしたトマトから食べることをスタートして少しずつサイズを大きくしていき、今ではトマトが食べられるようになりました。また好きな味付けで食べる方法もあります。好きなドレッシングをかける、好きな料理に加えるなどしてみてはいかがでしょうか。
そもそもなぜ野菜を食べないといけないの?と聞かれることがあります。そのようなときに、私は「野菜を食べて疲れがとれると毎日全力で走れるようになるよ、疲れていると体が重く感じて走れないでしょ?」と伝えています。野菜をしっかり食べるようになった選手から「体が軽くなった」、「疲れが翌日に残らないようになった」、という話を聞くことが多いのでこのように説明しています。お子さまにも野菜を食べるメリットを説明してあげてください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「AFC U17アジアカップ タイ2023」に臨むU-17日本代表メンバー発表!2023.06.04
-
「2024年度 アメージングアカデミー 入校説明会・セレクション」全国4会場にて開催決定!2023.05.31
-
U-19日本代表、第49回Maurice REVELLO Tournamentに臨むメンバーを発表!2023.05.30
-
「JFAフットサルGKキャンプ」参加メンバー発表!2023.05.30
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2023'DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「AFC U17アジアカップ タイ2023」に臨むU-17日本代表メンバー発表!
- U-19日本代表、第49回Maurice REVELLO Tournamentに臨むメンバーを発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAフットサルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- バルサだけじゃない!!『U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2017』で輝いた7人の日本人選手たち/ジュニサカMIP
- 「2024年度 アメージングアカデミー 入校説明会・セレクション」全国4会場にて開催決定!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「エリートプログラム女子U-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 2019年度「JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12」参加選手768人を発表!!