当てられるのではなく当てにいく。小柄なストライカーが屈強なDFと渡り合うコツ
2018年02月22日
サッカーエンタメ最前線プレミアリーグで首位を独走しているマンチェスター・シティのセルヒオ・アグエロは小柄ながら多くのゴールを奪う世界的なストライカーです。なぜ、ゴールを奪うことができるのでしょうか。今回は、アグエロのプレーからストライカーが身につけておくべきプレーについて紹介します。
文●中澤捺生/ジュニサカ編集部 写真●Getty Images
フォワードには必然的に相手ディフェンダーがマークに付きます。パスを受けても、ディフェンスに当たり負けて前を向けなかったり、寄せられて、ボールを奪われてしまってはゴールに近づくこともできません。そこで、ディフェンダーを剥がすために重要になるのが「体の使い方」です。
マンチェスター・シティで活躍するセルヒオ・アグエロ(アルゼンチン代表)は、世界を代表するストライカーの1人です。彼は身長173㎝と小柄ながらも、体全体を上手く使いながら、ドリブルでゴール前まで持ち込んでゴールを奪うことができるプレイヤーです。
なぜ、彼は小柄ながらも屈強なディフェンスを前に競り勝つことができるのでしょうか。
アグエロはディフェンダーにただ体を当てられるのを待つのではなく、自分から体を当てにいっています。動画の4分54秒~(ワトフォード戦)は象徴的なシーンです。ボールを持ったアグエロは寄せられる前に自ら体をディフェンダーに当てて、ドリブルをするためのスペースを作ります。
また、ポストプレーをする際も、ただボールを受けにいくのではなく、最初にディフェンダーに体を当てて、手や腕を使いブロックしながらパスを受けます。そうすることで、上手くボールをキープしてマンチェスター・シティの攻撃を活性化させています。「体を当てられる」のではなく「体を当てにいく」。これがアグエロの真骨頂です。小柄でも大柄なディフェンダー相手にチャレンジし続けて、自らの武器へと昇華する。アグエロのこういった姿勢は、日本のサッカー少年たちもぜひ参考にしてみてください。
最後にアグエロのプレーにおいて象徴的なゴールをひとつ紹介します。それは2011年に6-1でシティーが大勝した”マンチェスターダービー”の試合でアグエロが奪った3点目。右サイドからのクロスボールをアグエロが蹴り込み、ゴールを奪ったシーン(3分5秒~)です。
クロスが上がる前にユナイテッドのDFフィル・ジョーンズ(イングランド代表)が体を寄せにいきましたが、アグエロが体や腕を使い前に入れさせませんでした。体を当てて良いポジションを取れたからこそアグエロはゴールを決めることができました。
ゴール前でマークを外す動きだけでなく、あえて体を当てて”有利なポジション”を取る。ドリブルやポストプレーだけでなく、ゴール前でのポジション争いでも、アグエロは体を上手く生かして有利な状況をつくりだしています。ゴールシーンはシュート場面にのみ意識がいきがちですが、シュート前の些細なプレーにこそ、真のストライカーの技がつまっています。そういったところを注目してサッカーを見るのも上達への近道です。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- サウサンプトンU16所属選手も招集!U-16日本代表メンバー発表/第50回モンテギュー国際大会
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- “サッカーお弁当”は炭水化物を中心に!運動のエネルギー源になるレシピとは?
- 「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- ESTRELLAS.FCがPK戦を制し福島県大会連覇達成!スコアレスでも選手を信じた指揮官/第40回全日本少年サッカー大会 福島県大会
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 『第41回全日本少年サッカー大会』で輝いた15人の選手たち/ジュニサカMIP
- 脳に悪影響? 利き手矯正の弊害