「小さくてプロは無理」を覆したメルテンス。マラドーナ、メッシにも共通する小柄な選手のアドバンテージ
2018年06月27日
サッカーエンタメ最前線ベルギー代表のFWドリース・メルテンス(ナポリ)はかつて、「小さすぎる」という理由でクラブを放出された過去があります。しかし、現在はセリアAのナポリで”偽9番”として得点を量産し、ベルギー代表でも欠かせない選手にまで成長を遂げています。なぜメルテンスは「小さくてプロは無理」という偏見を覆すことができたのでしょうか。その理由は小柄な選手ならではのアドバンテージに秘密がありました。
著●西部謙司 写真●GettyImages
『PERFECT SKILL パーフェクトスキル 世界トッププレーヤーの究極スキルを解説する』より一部転載
「小さすぎる」という理由でクラブから放出された
身長169センチ。 10歳でアンデルレヒトにスカウトされて下部組織で5年間プレーしたが「小さすぎる」という理由で放出された。次のヘントでも「プロでやれるフィジカルがない」として3部リーグのエンドラハト・アールストへ。そこで年間最優秀選手賞に選出される活躍でオランダのAGOVV(2部リーグ)へ移籍した。
アンデルレヒトでもヘントでもドリース・メルテンスのテクニックとセンスは認められていた。しかし体が小さいために「プロでやれない」と見切りをつけられた。実はこれ、スタープレーヤーの伝記に非常によく出てくる話である。そもそも歴代のスーパースターに長身選手はむしろ少ない。
ペレは171センチ、フェレンツ・プスカシュ172センチ、ディエゴ・マラドーナは165センチ、リオネル・メッシ170センチ。1997年のバロンドール受賞者であるアラン・シモンセンは165センチだった。少なくてもアタッカーに関しては小さい選手のほうが有利といっていいぐらいなのだ。
空中戦を除けばボールは下にある。技術と俊敏性のほうが決定的で、身長の高さにはほとんど優位性がない。フィジカルコンタクトは大きな選手のほうが有利だが、体を当てられる前にすり抜けるか、体幹の強さで対抗すれば体格の差はカバーできる。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-20日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2022.05.19
-
「Fリーグオーシャンカップ2022」に参加するU-19フットサル日本代表メンバー発表!2022.05.17
-
「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!2022.05.13
-
「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!2022.05.13
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「Fリーグオーシャンカップ2022」に参加するU-19フットサル日本代表メンバー発表!
- U-17日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- 世界的流行の“Xブロック”には問題点がある。1対1で失点を限りなく減らすためのジョアン理論
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり