「止める・蹴る」が秀でれば、それは大きな武器になる。デ・ブルイネが示す基礎の重要性
2018年06月30日
サッカーエンタメ最前線≪デ・ブルイネの決勝ゴール≫
「止める・蹴る」は大きな武器になる
この試合の決勝点となったデ・ブルイネのゴールは、デ・ブルイネとジェズスの壁パスから生まれている。ラインをスキップさせたパスワークではない。ただ、デ・ブルイネは最初のパスを受けたときにワンタッチで前方のジェズスへ捌いていた。パスの方向を変化させるようなフリックに近いパスだ。
デ・ブルイネのワンタッチパスは、自らをスキップさせたのと同じ効果を与えている。バレーボールの「1人時間差攻撃」と少し似ているかもしれない。ベルギーにはエルジェ作の世界的に有名な漫画「タンタンの冒険」があるが、主人公のタンタンとよく似ている。
デ・ブルイネの武器はインサイドキックの強さと正確さ。サイドキックができない選手はいないので、これが武器といわれてもピンとこないかもしれないが、誰もがやっていることだからこそ「止める・蹴る」が秀でていれば、それは大きな武器になる。逆サイドのゴールエリア角へフワリと上げるパス(というよりほぼトスアップ)はシティ定番の攻め手だが、近いほうのGKとDFのわずかな隙間へ刺すような低いパスも速度と精度が抜群。いずれもデ・ブルイネの右足を生かした攻撃ルートだ。
かつてのデイビッド・ベッカムと似ていてセットプレー同然の威力がある。右サイドのスペースへ斜めに走り込んで縦パスを引き出し、そのままダイレクトで折り返すクロスボールもよく使っている。無理な体勢なのに無理に見えない。まるで体を液状化させてGを分散させているかのようで、そんなときのデ・ブルイネは大きなネコになる。
カウンターアタックではジェズスやアグエロを狙ったスルーパスが十八番。球足が速く、距離が遠くても失速せずにDFの間を通過させられる。かつて冷遇されたチェルシーに対する決勝点は得意の右足でなく左足のミドルだった。左足でも同じような質のボールを蹴る。これもデ・ブルイネの長所だ。走れるしコンタクトにも強い。
ただ、彼の武器は誰もができるが同じ水準では決してできないサイドキックである。チェルシーはバチュアイとペドロを投入、前線を厚くして1点を追ったが、あまり効果的な攻撃はできずに終わる。カンテからのパスが再三カットされてシティのカウンターを許していたのは痛々しくもあった。
<関連リンク>
・【特設ページ】2018 FIFAワールドカップ ロシア
≪デ・ブルイネの武器が分かるプレー集≫
<プロフィール>
デ・ブルイネ(ベルギー代表/マンチェスター・シティー)
1991年6月28日生まれ、ベルギーのヘント出身。母国クラブから2012年にチェルシーへ加入するもレギュラー定着には至らず、2014年にヴォルフスブルクに移籍。年間最優秀選手賞を獲得するなど活躍し、2015年からマンチェスター・シティでプレー。同クラブでリーグ、カップ戦タイトル獲得に貢献。
【商品名】PERFECT SKILL パーフェクトスキル 世界トッププレーヤーの究極スキルを解説する
【著者】西部謙司
【発行】株式会社カンゼン
四六判/256ページ
2018年6月5日発売
【新説プレーヤーズファイル】
欧州サッカーを進化させる超一流たちの技術×戦術眼 ワールドクラスの選手ほどプレーを整理し、ごくシンプルなサッカーを完璧に体現する。メッシ、ネイマール、イニエスタ、レヴァンドフスキ、コウチーニョ、モドリッチ、ディバラなど一流のプレーヤーたちはなぜ欧州で輝けるのか。独特なサッカー観で戦術を紐解くサッカージャーナリスト・西部謙司が軽妙に解き明かす!
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 【第38回全日本少年サッカー大会】奈良県大会 決勝フォトレポート&結果 「強豪高田を撃破したYF奈良テソロが初の全国切符をつかむ!」
- 「もう外国から学ぶ時代ではない」川崎F・風間八宏監督が語る日本サッカー“真・技術論”
- 井手口陽介選手が初選出!! サウジとの大一番に向けた日本代表メンバー発表
- ボランチは”前を向く意識”が大切! ブラジル代表MFが見せる「理想的なボールの受け方」
- 「特別に目立つこともなかった」幼少期。中島翔哉の”才能”が磨かれた原点とは
- 「8の字ターン」で細かいステップを身につける/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ