「テストに落とされ続けた」少年時代。グリーズマンはどんな”武器”を手に入れ、進化していったのか?
2018年07月06日
サッカーエンタメ最前線フランス代表は、今夜ベスト4進出を懸けて南米の強豪ウルグアイと対戦します。その中で注目したい選手がアトレティコ・マドリーに所属するアントワーヌ・グリーズマンです。ロシアW杯でもここまで2得点を記録しています。今回は、スペインの地で成長していったフランス代表のエースの究極スキルを解説していきます。
著●西部謙司 写真●GettyImages
『PERFECT SKILL パーフェクトスキル 世界トッププレーヤーの究極スキルを解説する』より一部転載
「テストに落とされ続けた」少年時代
少年時代にいくつものテストを受けて、ことごとく落とされた。「小さすぎるし細すぎる。プロではやれない」というおきまりの評価である。後年のスーパースターの多くが華奢、小柄という理由で「プロは無理」と判断されている。
身長は伸びる、体も大きくなる、なのにどうして逸材を逃すのか不思議だった。アントワーヌ・グリーズマンだけでなく、将来のスターは少年時代にも必ず光るものを持っていたはずだからだ。
フランスのクレール ・ ファンテーヌはJヴィレッジのモデルにもなった育成機関だ。初代校長のクロード・デュソーは後に日本にも来ている。彼がまだパリにいたころ、1枚の写真を見せてもらった。後にプロとなる2人が映っていた。1人はジェローム・ロテン、ASモナコで活躍して後にパリ・サンジェルマンでもプレーした。スーパースターではないがリーグアンのスタープレーヤーである。ロテンの隣にはティエリ・アンリがいた。
衝撃的だったのは、ロテンの背丈がアンリの半分ぐらいしかなかったことだ。半分は大袈裟かもしれないが大人と小学生だった。小さなロテンの才能は評価され、プロになることもできたわけだが、才能うんぬんよりこの体格差は一緒にプレーさせるのが危険なレベルだと思った。
フランスのアカデミーでプレーしている選手には早熟な子も多く、いくら技術に優れていても体格差がありすぎれば潰されてしまう。何も通用しないまま自信を失うだけと考えるのも無理はないのかもしれないと、そのときに思い直した。グリーズマンを見出したのはスペインのスカウトである。
レアル・ソシエダはグリーズマンを1週間のトライアルに参加するように勧めた。トライアル期間はさらに延長され、小さなグリーズマン少年はサン・セバスチャンのクラブへ移ることに。国境を越えてフランスの学校へ通い、夕方にはスペインへ戻ってきてクラブの練習に参加した。
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
キミはどんなタイプかな? 自分のプレースタイルを知るための“40の質問”2021.01.22
-
「eスポーツ」はスポーツか? サッカー選手を目指した少年がeスポーツ選手になるまで2021.01.20
-
サッカーを通じて“目標を達成する力”をつける思考術とは2021.01.19
-
“考えてサッカーをする力”を身につけるためには?2021.01.18
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- キミはどんなタイプかな? 自分のプレースタイルを知るための“40の質問”
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- サッカーのプレー自体にリスクは少ないが…。“コロナ時代のジュニアサッカー” 危険なのは?
- 柴崎岳はなぜ一流になれたのか? 青森山田高・黒田監督「彼はバスの移動中の時間も無駄にしない」
- 「筋トレをすると背が伸びなくなくなる」「牛乳を飲むと背が伸びる」はホントか?
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「eスポーツ」はスポーツか? サッカー選手を目指した少年がeスポーツ選手になるまで
- “考えてサッカーをする力”を身につけるためには?