GKの最適なポジションはどう決まるのか? 重要な”4つのスピード”とは
2018年07月27日
コラムGKの最適なポジションはどう決まる?
ゴールを守るための最適なポジションは、4つの要素で決まります。ボールと左右のゴールポストを結んだ線で作られる三角形(図5)の間に立つ。これはよく言われることですが、それに加えてボールホルダーの状況を考慮しなければいけません。「ボールホルダーの状況」とは、味方のディフェンスも含まれます。
たとえば(図6)の状況では、味方DFは基本的にファーを消してくれることが多いので、GKのポジションは中心線から少しニアに寄るイメージになります。
一方、シュートを打つ相手FWの状況も見ます。ルックダウンして、まったくGKを見ていなければ、間合いを詰めても良いかもしれません。逆に相手がルックアップし、コースをねらっていれば、相手がファーストタッチする瞬間に少しバックステップし、距離を稼ぐ必要があるかもしれません(図7)。
相手との距離を稼ぐと、守備範囲が広くなってしまうイメージはありますが、頭上を越される心配がなくなり、さらにボールへの反応時間が増えるメリットがあります。0・5秒でも時間を稼げば、ステップを踏んだり、身体を倒して反応する時間ができる。
逆に間合いを詰めすぎると、身体の近くに速いシュートを打たれたとき、手足の反応が間に合わず、ボールが抜けてしまう可能性があります。ただし、このような判断要素は絶対ではなく、相手がルックダウンした=距離を詰める、相手がルックアップした=後ろに下がると、決まっているわけではありません。状況を見定める基準の一つとして持っておき、総合的に判断することが重要になります。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!2025.05.18
-
「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.05.15
-
【JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦】U-22 Jリーグ選抜メンバー発表!2025.05.12
-
U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2025.05.08
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- 「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「ワーチャレ予選2025」参加チーム募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ】
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 「2024ナショナルトレセンU-14 前期 」参加メンバー発表!
- 進路妨害
- 【第38回全日本少年サッカー大会】決勝大会 決勝レポート「セレッソ大阪U-12がPK戦の末に激闘を制して初優勝!」