2018ナショナルトレセンU-14後期の参加メンバー発表!
2018年11月19日
ジュニアサッカーニュース関東U-13
GK
西方 優太郎
2005/7/5 183cm 81kg
横浜FCジュニアユース
岩崎 琥珀
2005/5/20 169cm 53kg
前橋FC
福井 大次郎
2005/8/24 174cm 57kg
横浜Fマリノス新横浜JY
小林 将天
2005/9/20 183cm 70kg
FC東京むさし
FP
馬目 隼之介
2005/6/28 162cm 57kg
鹿島アントラーズノルテジュニアユース
貴田 遼河
2005/7/15 168cm 54kg
FC多摩ジュニアユース
橋本 陸斗
2005/4/2 165cm 54kg
東京ヴェルディジュニアユース
戸祭 博登
2006/3/24 149cm 37kg
FC東京むさし
池田 春汰
2005/4/3 159cm 48kg
横浜Fマリノス新横浜JY
松原 史季
2005/5/30 159cm 50kg
浦和レッドダイヤモンズジュニアユース
市原 吏音
2005/7/7 175cm 62kg
大宮アルディージャ
新保 柊祐
2006/2/22 153cm 43kg
鹿島アントラーズつくばジュニアユース
舩木 大輔
2005/4/24 168cm 53kg
横浜Fマリノス新横浜JY
青柳 仰
2005/6/3 173cm 53kg
浦和レッドダイヤモンズジュニアユース
羽田 颯真
2005/7/22 170cm 60kg
町田ゼルビア
林 空広 レツィオレ
2005/4/19 171cm 62kg
FC東京U15深川
石井 久継
2005/7/7 155cm 45kg
湘南ベルマーレ
種田 陽
2005/4/28 160cm 48kg
大宮アルディージャ
河原木 響
2005/5/12 167cm 53kg
浦和レッドダイヤモンズジュニアユース
荒川 哲平
2005/6/20 164cm 57kg
横浜Fマリノス新横浜JY
平山 京吾
2005/5/4 168cm 55kg
鹿島アントラーズつくばジュニアユース
青木 空斗
2005/6/9 149cm 39kg
柏レイソル
山野 悠
2005/6/18 164cm 53kg
浦和レッズダイヤモンズジュニアユース
吉荒 開仁
2005/10/15 153cm 45kg
東京武蔵野シティFC
大山 幸路
2006/2/3 174cm 63kg
鹿島アントラーズつくばジュニアユース
田村 心太郎
2005/11/25 165cm 49kg
柏レイソル
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【第49回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会】出場チーム決定!2025.06.18
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合(vsスペイン女子代表)と「E-1サッカー選手権」に臨むメンバー発表!2025.06.18
-
「エリート女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.06.17
-
「東北トレセン女子U-13」が開催!2025.06.10
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 東北トレセンU-13が開催!
- パスやシュートばかりでドリブルしない子ども
- 【第37回全日本少年サッカー大会】決勝大会ジュニサカ取材日記⑥「いよいよ頂上決戦! 技巧の名古屋か、得点力の鹿島か」
- 【第38回全日本少年サッカー大会】石川県大会 決勝フォトレポート&大会結果「豊富な攻撃の形を見せた美川FCジュニアAが、初の石川県代表の座に輝く!!」
- 2016ナショナルトレセン女子U-14(東日本/西日本)の参加メンバー発表
- 疲労が抜けないのは「炭水化物不足」が原因!? 知っておきたい運動前後で違う“炭水化物の正しいとり方”
- 食中毒や栄養面は要注意! 暑い日の”サッカーお弁当”の作り方「3つ」のポイント
- ケガをしにくい“体の使い方”とは? 体重移動ではなく「重心移動」