2018ナショナルトレセンU-14後期の参加メンバー発表!
2018年11月19日
ジュニアサッカーニュース関東U-14
GK
辻 大成
2004/5/23 177cm 70kg
横河武蔵野FC
後藤 太希
2004/5/19 189cm 76kg
前橋FC
FP
梶浦 勇輝
2004/1/2 167cm 58kg
FC東京U15深川
根本 鼓太郎
2004/1/11 173cm 51kg
東京ヴェルディジュニアユース
山崎 太新
2004/2/27 174cm 64kg
横浜FCジュニアユース
小原 由敬
2004/1/20 169cm 60kg
横浜Fマリノス新横浜JY 31
岩崎 壮真
2004/9/16 167cm 56kg
東京ヴェルディジュニアユース
山内 恭輔
2004/11/25 167cm 63kg
前橋FC
内藤 大和
2004/7/14 176cm 66kg
ヴァンフォーレ甲府
相徳 青伊
2004/9/16 170cm 60kg
横浜Fマリノス追浜
生地 慶多
2004/8/5 176cm 58kg
FC東京U15深川
松村 晃助
2004/5/2 163cm 49kg
横浜Fマリノス新横浜JY
斎藤 勇真
2004/8/27 165cm 52kg
横浜Fマリノス新横浜JY
神山 友陽
2004/5/13 175cm 58kg
FC東京むさし
眞玉橋 宏亮
2004/5/12 155cm 54kg
TOKYU S Reyes
高井 幸大
2004/9/4 185cm 69kg
川崎フロンターレ
カテゴリ別新着記事
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
【動画】フープリレー【チームワーク強化メニュー/チームビルディング】2022.07.19
-
重要なのは選手との距離感。日々の練習を行う前に考えてほしいこと【チームビルディング】2022.07.15
-
コーチに必要なマインドセットとは?「知っているつもり」からの脱却と言語化の方法2022.07.05
-
チームの成長に応じたアプローチを。チームビルディングで意識すべき4つの過程とは2022.07.04
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2022’DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「止める」「蹴る」「運ぶ」を疑う。大阪の強豪・RIP ACEの育成哲学
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 足指が開かないのは疲労のサイン!? 足指のストレッチを動画でチェック/コバさんのスポーツ運動塾
- 「HiFA 平和祈念 2022 Balcom BMW CUP 広島女子サッカーフェスタ」U-15日本女子代表メンバー発表!
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 「声が出ない大きな理由」は頭の中にある! 自然と声が出る環境づくりはできているか?
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(東日本)」参加メンバー発表!