2018ナショナルトレセンU-14後期の参加メンバー発表!
2018年11月19日
ジュニアサッカーニュース関西U-13
GK
宮井 海翔
2005/09/06 176cm 65kg
セレッソ大阪西U-15
西田 宗太郎
2005/06/25 174cm 56kg
奈良YMCA SC
FP
村田 虎太郎
2005/05/03 176cm 60kg
京都サンガF.C.U-15
笹野 大樹
2005/05/14 166cm 51kg
ガンバ大阪JrY
石渡 ネルソン
2005/05/10 166cm 53kg
セレッソ大阪西U-15
井手 汰一
2006/01/31 147cm 38kg
ガンバ大阪門真JY
遠藤 楓仁
2005/11/25 156cm 43kg
ガンバ大阪JrY
津島 颯太
2005/07/20 169cm 64kg
ヴィッセル神戸U-15
渡辺 皐
2005/05/02 165cm 50kg
セレッソ大阪西U-15
大平 直哉
2005/02/11 175cm 68kg
ヴィッセル神戸U-15
佐藤 晴輝
2005/04/09 174cm 58kg
ヴィッセル神戸U-15
皿良 立輝
2005/07/18 166cm 51kg
セレッソ大阪U-15
吉田 遥海
2005/07/28 158cm 52kg
京都サンガF.C.U-15
津崎 瑛人
2005/05/27 181cm 64kg
ヴィッセル神戸U-15
三反畑 篤樹
2005/09/23 174cm 65kg
京都サンガF.C.U-15
桧山 宗秀
2005/05/11 169cm 61kg
セレッソ大阪西U-15
大屋 瑛音
2005/06/03 172cm 61kg
セレッソ大阪U-15
松田 心晴
2005/04/29 165cm 46kg
ヴィッセル神戸U-15
笹記 佑太
2005/05/10 161cm 43kg
ガンバ大阪JrY
次橋 大地
2005/04/26 157cm 45kg
ヴィッセル神戸U-15
永澤 海風
2005/01/25 165cm 54kg
ヴィッセル神戸U-15
宮原 迅汰
2005/05/02 159cm 49kg
セレッソ大阪和歌山U-15
棟近 禎規
2005/05/19 153cm 41kg
セレッソ大阪西U-15
今西 佑
2005/07/02 174cm 67kg
ガンバ大阪JrY
高山 駿斗
2005/07/02 170cm 58kg
ヴィッセル神戸U-15
千葉 大舞
2005/05/10 166cm 57kg
セレッソ大阪U-15
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「JFA U-18フットサルタレント育成普及事業」参加メンバー発表!2023.11.29
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、ブラジル女子代表との親善試合に臨むメンバー発表!2023.11.28
-
「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】2023.11.17
-
「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】2023.11.17
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-14 (後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-14(後期) 」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13・U-14(後期)」参加メンバー発表!【JFAアカデミー】
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 東京都伝統のトレセン大会「TOMAS CUP」 で輝いた5人の選手たち/ジュニサカMIP
- 「サッカー選手になれないなら医者になる」。成績”ほぼオール5″の武藤嘉紀が実践した文武両道