「筋トレをすると背が伸びなくなくなる」「牛乳を飲むと背が伸びる」はホントか?
2018年12月02日
コラムQ.「牛乳を飲むと背が伸びる」 はホント?
回答
飲めば背が伸びるわけではないけれど、栄養を補充できる便利な食品です。
牛乳は、飲めば背が伸びるというわけではありません。けれど、 200㏄程度の牛乳を飲めば、てっとり早く成長に必要な栄養素をある程度とれてしまうという、とてもありがたい食品です。
牛乳にはカルシウムの他、成長に欠かせない栄養素が含まれ、成長期に栄養補充するためには有効な食品です。牛乳は子牛がみるみる大きくなるくらいですから、さまざまなビタミンやミネラルが入っているのです。
近年、牛乳をすすめない文献なども見られますが、確実なことはわかっていません。私が関わっているサッカーの現場では、一流選手も牛乳を飲んでいますし、現状では、牛乳でとれる栄養素を摂取しない選択はデメリットのほうが多いのではないかと思います。ただし、牛乳を飲むとお腹を下してしまう、牛乳が飲めない体質の人もいますので、その場合は無理して飲んではいけません。
ただ、低脂肪乳には反対です。太りたくないからと低脂肪乳を選んでいる方もいるかもしれません。しかし、私は子どもにはとくに、低脂肪乳ではなく、しっかりした牛乳を飲ませるべきだと思います。低脂肪乳は加工乳です。生乳の要素を満たさないものに脱脂粉乳を加えて作られているので、ビタミンDなども添加されているのに牛乳より価格が安いのです。本来の牛乳にはいろいろな栄養素が入っているはずですが、バラバラにして加工された低脂肪乳ではどれだけの栄養がとれるのか疑問です。
太目だからと気になる場合もあるかもしれませんが、しっかり運動して、お菓子や清涼飲料水で糖分をとりすぎなければ、子どもが牛乳で太るわけがありません。
背を伸ばしたいからと、プロティンやサプリメントといった高価な栄養補助食品を購入して飲むくらいなら、牛乳を飲むことをおすすめします。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
サッカーを通じて“目標を達成する力”をつける思考術とは2021.01.19
-
“考えてサッカーをする力”を身につけるためには?2021.01.18
-
動きながらの技術を養う!色違いビブス/パス交換 【トレーニング動画】2021.01.15
-
実戦でテクニックが活きる!パス&コントロール(ターン)【トレーニング動画】2021.01.13
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- 柴崎岳はなぜ一流になれたのか? 青森山田高・黒田監督「彼はバスの移動中の時間も無駄にしない」
- 実戦でテクニックが活きる!パス&コントロール(ターン)【トレーニング動画】
- 「筋トレをすると背が伸びなくなくなる」「牛乳を飲むと背が伸びる」はホントか?
- 動きながらの技術を養う!色違いビブス/パス交換 【トレーニング動画】
- “プレー原則”とは何か? 局面ごとの最適なプレーを知る
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- サッカーのプレー自体にリスクは少ないが…。“コロナ時代のジュニアサッカー” 危険なのは?
- 栄養不足は身長が伸びない原因に! 子どもの成長を促す亜鉛の重要性って?