「技術的なエラー」だけで選手を評価してはいけない。“再交代”を有益に使うひと工夫
2019年02月18日
コラム
【シュタルフ悠紀リヒャルト氏は2019年シーズンからプロチームの監督を務めながら日独フットボール・アカデミーなどでジュニア年代の指導にも携わる】
「技術的なエラー」だけで選手を判断してはいけない
「おそらく、今の話を聞く限りその子は戦術的な部分が良くなかったんだと思います。『あ、ビルドアップ時のポジションの役割を理解していないんだな』と。前回は育成年代の試合はトレーニングだと言いましたが、トレーニングであればどういう指導をしますか?」
――いったん止めて…。
「止めますよね! フリーズとシンクロの差で、フリーズというのは、言葉の通り選手を止めて指導するので、選手に考える時間を与えます。シンクロというのはその逆で動きを止めずに指導します。
でも試合中にフリーズさせることはできないですよね。だから呼ぶ、交代させるということです。その選手を呼んで『今の状況こうだったよね?』と聞いてみます。それでも分からないなら、『こういう状態だった』とフリーズの状態をボードを使って提示してあげて、『なぜ上手くいかなかったのか』を理解してもらう。大事なのは、その後です。選手が理解したら、また同じポジションに送り込むこと。
なるべく同じポジションに戻してあげないと交代の意味がなくなってしまいます。そこで同じ状況が出るか出ないかは運ですけど、出ることを願って送り出します。先ほどの右サイドの選手は、“偶然”うまくいったということですね。
再交代できるメリットは試合においてもフリーズ指導ができる、戦術指導ができることにあります。
フィジカルもメンタルも同じです。例えば日本の夏は暑い。夏場に動けなくなったら一回下げて、クールダウンしてあげて、プレーできそうであればまた送り出す判断もできます。
メンタルの場合は、小さい子どもだと少しの痛みでもメンタルがやられてしまうこともあるので、1回ベンチに下げてあげて、心の準備ができたらまた行かせるとか。ミスで落ち込む子もいるので、そういう子には『全然ミスしても問題ないよ』と言い聞かせてから出してあげたり、そういう使い方もあります。
ただ『技術的なエラー』で交代を使うのはあまり意味がない。多分ほとんどの指導者は技術的なミスで選手を下げることが多いのかな、と。
シュートをどんどん外しているフォワードやパスミスばかりしている中盤の選手に『じゃあ替えるぞ』と。その交代の使い方は育成年代では違うのかな、と」
――ここは大事なところです。技術的な意味での交代はなぜ意味がないのでしょうか?
「技術を伸ばすには反復させるのが一番だからです。であれば、逆にどんどんやらせたほうがいい。何度失敗してもチャレンジさせたほうがその子のスキルは伸びる。
シュートを10本外しても、11本目、12本目でもっといいシュートが打てるようになるかもしれない。そこで『今日のお前はダメだ!』とベンチに引っ込めたら、その子のシュート技術はどこで伸びるのでしょうか。ベンチに下げてすぐにシュート練習をさせているのなら別かもしれないですが(笑)」
シュタルフ氏 新著『プレーヤータイプ別診断トレーニング』 1/19発売!
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- ビルドアップ能力を自然に高めるスモールサイドゲーム。スペインで行われるトレーニングデザインとその意図とは
- すぐに「痛い」と言い出す息子…。
- 【バーモントカップ第22回全日本少年フットサル大会】熊本県大会結果