24歳のGM、林舞輝。生まれたときから「ボールを蹴っていた」
2019年02月22日
インタビューオシム監督のサッカーに似ていた
――では、ちょっと進めて中学校の話に行きたいと思います。中学になって、プレーの変化はありましたか?
林 ここで頑張るようになるんですよ。コーチがめちゃくちゃ厳しかったので。
――小学生時代からサッカーの知識は既にあったと思うんですけど、中学生で学んだことはありますか?
林 1対1とか、2対2とか、3対3とかをたくさんやるんですよ。どうやって相手の裏を取るのか、どこにボールを置くのか、どういうボールの持ち方をするのか、どうやって動くのか、みたいなことを本当によく教わりました。
当時は気づかなかったんですけど、やっていたサッカーはイビチャ・オシム監督のジェフ千葉に似ていましたね。特に、完全マンツーマンで守りつつ一人はカバーとして余らせる守備と、ボールを奪ったらマークしている相手を捨ててリスクを負って多くの選手が飛び出していくところが。よく走るチームでした。
公立の中学だったんですけど、毎年都大会に出ている強いところでしたね。僕の地域では軍隊みたいなチームってことで有名だったみたいです(笑)。
――軍隊のような環境でハードワークを覚えたんですね。
林 そうです。本当は汚れたくないし、走りたくないんですけど、やらなきゃすごく怒られるからしょうがなく(笑)。勝ち負けは昔からこだわっていたので、いかに努力しないで勝つかを考えていたんですが、中学に入ってから努力しないといけない環境になったので頑張るようになりました。
――林さんの代も結構勝ち進んだんですか?
林 3年生からレギュラーとして、トップ下とボランチで出るようになったんですけど、2回戦敗退でした……。
――それは悔しいですね……。
林 それで僕らに勝ったチームが優勝して、都大会もいいところまで行ったんですよ。
――じゃあたまたま早い段階で強かったところと当たってしまったんですね。
林 まあでもそんなもんじゃないですか、サッカーって。でも、楽しかったです。サッカーのために学校に行っていた感覚でした。
【後編につづく】
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
-
U-17日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.09.25
-
「JFA 女子GKキャンプU-13/U-14」参加メンバー発表!2025.09.23
-
フットサル日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバー発表!2025.09.22
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!
- 「JFA 女子GKキャンプU-13/U-14」参加メンバー発表!
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- 正しいフォームで足が速くなる!! 運動会前に知っておきたい走る練習法
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- 清武弘嗣選手が経験した苦い全少での思い出と父の熱き教え【後編】
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合(vsブラジル女子代表)に臨むメンバー発表!
- 2015ナショナルトレセンU-14前期の参加メンバーが発表!
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】