圧巻の強さを見せたブリンカールが4年ぶり2回目となるバーモントカップ制覇!!
2019年08月13日
ジュニアサッカーニュース
(取材・文・写真●高橋大地)
10日から3日間にわたり東京都・駒沢オリンピック公園総合運動場体育館・屋内球技場にて開催された『JFA バーモントカップ 第29回全日本U-12フットサル選手権大会』は、愛知県代表・ブリンカールFC(以下、ブリンカール)が決勝で北海道1代表・北海道コンサドーレ札幌U-12(以下、コンサドーレ)を4−1で下し、4年ぶり2回目となる優勝を果たした。
決勝は、U-12年代のフットサル日本一を決するのにふさわしい、内容の濃い好ゲームとなった。決勝までの6試合で40得点を記録したコンサドーレと45得点を記録したブリンカールの対戦。両チームともに、圧倒的な攻撃力を見せてきたが、ブリンカールがコンサドーレにある程度ボールを持たせてカウンターを狙う展開に。
試合を動かしたのは、虎視眈々とチャンスを伺っていたブリンカール。4分、ブリンカール10番・宮川陸斗くんがプレスを強めるとそこから12番・鈴木蒼二郎くんと7番・荻野改斗くんが連動し、ボールを奪取。宮川くんのスルーパスに抜け出した荻野くんがトゥーキックでゴールネットを揺らし、ブリンカールが先制。
しかし、コンサドーレの選手たちも焦ることなく試合を進める。8分、途中出場の11番・山根且稔くんがシュートのこぼれ球に反応し、同点ゴールを決める。U-12年代のフットサル最高峰の戦いは緊迫したムードで試合が進み、観客は固唾を吞み、戦況を見つめた。
緊迫した試合を再び動かしたのはブリンカール。13分、ブリンカール9番・木下朝陽くんが7番・荻野くんに縦パスを入れる。そのパスを受けた荻野くんは、DFを背負ったままCK付近に追い込まれたが、トリッキーなパスを自身の(と、ついてきたDF)背後のスペースに送った。その意表をつくパスに唯一反応していたのは9番の木下くん。見事なワンツーを決めたブリンカールが勝ち越しに成功する。その後は、エース・宮川くんのゴールも飛び出し、荻野くんのダメ押しのゴールで4−1とリードを広げたところで歓喜の笛。
大会を通じて、素晴らしいパフォーマンスを見せたフットサルチームが再びバーモントカップを愛知県に持ち帰った。
<ジュニサカMOM>
■ブリンカールFCの全メンバー
突出したエースの存在、大事な場面でゴールを決めたアタッカーの存在も際立ったが、大会を通し、チームとして圧倒的なパフォーマンスを見せた。その要因は、選手層の厚さはもちろんのこと、出場した選手全員が高い技術力を発揮し、相手を組織で封じ込める戦術の共通理解があったからこそではないだろうか。全国大会決勝の舞台でも、全員が出場し、フットサルチームとして素晴らしい輝きを見せてくれた。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」2023.12.07
-
U-19日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2023.12.07
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.12.06
-
国際親善試合(vsフットサルアルゼンチン代表)に臨むフットサル日本代表メンバー発表!2023.12.06
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「2023ナショナルトレセンU-14 (後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 優れたGKに必要な“8つの能力”とは?
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例