【ジュニア セレクション】FCグラーナ(東京都)
2019年12月16日
セレクション・体験練習会情報東京都荒川区・足立区・台東区を中心に活動するFCグラーナ(ジュニアチーム)では、現小学2~3年生を対象に2019年度新入団選手の体験練習会を実施する。詳細は以下のとおり。
【対象】
現小学2年生 ※定員14名
現小学3年生 ※現在8名
【クラブ概要】
ヨーロッパでの指導実績のあるコーチスタッフが中心となり、各学年少人数でのチーム編成をベースに、こだわりを持ったチーム作りをしていきます。
【日程】
1/25(土) 12:00 受付開始
千寿第八小学校(足立区千住関屋町16-16-1)
1/29(水) 18:30 受付開始
東京朝鮮第一初中級学校(荒川区東日暮里3-8-5)
2/12(水) 18:30 受付開始
東京朝鮮第一初中級学校
3/11(水) 18:30 受付開始
東京朝鮮第一初中級学校
※上記の日程で複数回ご参加いただけます
※定員になり次第募集を締め切らせていただきます
※当日は雨天決行となりますが、荒天の場合は中止となることもございます。クラブ公式Facebookにてお知らせいたしますが、担当者へのお電話でもご対応させていただきます
【持ち物】
サッカー用具一式(スパイク不可)、飲み物
※当日は雨天決行となりますが、荒天の場合は中止となることもございます。
クラブ公式Facebookにてお知らせいたしますが、担当者へのお電話でもご対応させていただきます。
【申込み方法】
下記のリンクより申込フォームのご記入をお願い致します。
https://forms.gle/iP7x4djypyLMyZRC8
※24時間以内に連絡がない場合は、大変申し訳ありませんがお電話ください
【注意事項】
※セレクションへのご参加には、必ず現所属クラブの承諾を得てからご参加ください。
※承諾のない方の参加はご遠慮ください
※ 参加費は無料です、お気軽にご参加ください
※ 怪我についての応急処置はいたしますが、その後の対応は保護者の方にお願いしております
【その他】
現4・5年生の体験練習も随時募集しております、併せてご連絡ください。
【お問合せ】
E-mail:kuroki.fc@gmail.com
T E L :080-7799-3139 担当:黒木
※申込フォームに不具合がありましたら、大変お手数ですが上記のメールアドレスへご連絡ください
その他詳細は、クラブ公式ホームページをご参照ください。
セレクション・練習会 情報一覧はこちらから
部員募集 情報一覧はこちらから
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
サッカー日本代表メンバー発表!【東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会】2025.07.04
-
U-16日本代表メンバー発表!【CFA PEACE CUP】2025.07.02
-
U-17日本女子代表、アメリカ遠征参加メンバー発表!2025.07.01
-
【第49回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会】出場チーム決定!2025.06.18
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本代表メンバー発表!【CFA PEACE CUP】
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 長期離脱中に中心選手じゃなくなった
- 日本一に輝いた強豪・流経柏高校の本田監督が語る“勝利の哲学”
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 「特別扱いはしない」。女子選手への指導に必要なこととは?
- GKというポジションを知る。ゴールキーパー指導の心得を学ぶ【ジュニサカ記事まとめ】
- 「エリート女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!
- 【オススメレシピ】チーズとわかめの酢物
- 4種(小学生年代)を支える町クラブの存在意義とは? サッカーが日本の文化となるために改めて考えなおしたいこと