【ジュニアユース セレクション】クラブ・ドラゴンズ柏(千葉県)
2020年06月26日
セレクション・体験練習会情報千葉県柏市を中心に活動するクラブ・ドラゴンズ柏は、現小学校6年生を対象としたセレクションを開催する。詳細は以下のとおり。
【対象】
現小学6年生
【日時】
①2020年8月1日(土) 16:30受付 17:00〜18:00
②2020年8月2日(日) 16:30受付 17:00〜18:00
③2020年8月3日(月) 18:30受付 19:00〜20:00
④2020年8月5日(水) 18:30受付 19:00〜20:00
⑤2020年8月7日(金) 18:30受付 19:00〜20:00
※①と②は、FP40名・GK4名
※③と④と⑤は、FP30名・GK4名
【会場】
流通経済大学付属柏高等学校 サッカー場
【参加費】
2,000円
※当日、受付にてお支払い下さい。
【申込方法】
下記の必要事項をセレクション参加2日前までにメールに記載してご応募して下さい。
①セレクション参加希望日
②氏名(漢字・ひらがな)
③4種所属チーム名
※移籍をされた方は、現在至るまでのチーム名をお書き下さい。
④ポジション
⑤利き足
⑥50m走time
⑦トレセン歴
⑧生年月日
⑨本人の身長・体重
⑩親の身長
⑪郵便番号
⑫住所
⑬緊急連絡先 父・母
miyamoto.tmr-0727@nifty.com
メールを確認しましたら、返信を必ずさせて頂きます。その際に、受講者番号をご連絡させて頂きます。応募後、2,3日しても返信が無い場合は、下記の携帯にご連絡下さい。土曜日・日曜日・祝日に応募された方は、休み明けにご連絡させて頂きます。
【その他】
・セレクション当日は、ボールは必要ありません。
・1次セレクション合格者に2次セレクション日程をメールにてご連絡させて頂きます。
【お問合わせ】
070-1504-8622
宮本 毅
その他詳細は、クラブ公式ホームページをご参照ください。
セレクション・練習会 情報一覧はこちらから
部員募集 情報一覧はこちらから
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカ公式LINEはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
サッカー日本代表メンバー発表。古橋亨梧が復帰し、川崎颯太らが初招集!2023.05.26
-
「International Dream Cup 2023 JAPAN」に参加するU-16日本代表メンバー発表!2023.05.26
-
「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!2023.05.19
-
「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!2023.05.12
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2023'DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「International Dream Cup 2023 JAPAN」に参加するU-16日本代表メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 親元を離れ山梨から京都へ。サッカーも勉強も両立した京都サンガ・川崎颯太の“プロになるための覚悟”/ユースプレイヤー成長記~番外編~
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- サッカー日本代表メンバー発表。古橋亨梧が復帰し、川崎颯太らが初招集!
- 安定したビルドアップを生む共通認識「パス3原則」とは
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!