世界的流行の“Xブロック”には問題点がある。1対1で失点を限りなく減らすためのジョアン理論
2022年05月20日
戦術/スキル前回の記事ではセービングの際にやってはいけない型を紹介しました。今回は1対1での対応の仕方を分析します。ドイツをはじめとした世界で盛んに指導されているXブロックも考察してみましょう。
『ジョアン・ミレッ 世界レベルのGK講座 技術編』より一部転載
著●倉本和昌 監修●ジョアン・ミレッ
「Xブロック」は本当に有効か
私の提唱する1対1の考え方は、「これをすれば、絶対に止められる」というものではありません。相手の得点する可能性をできる限り減らすための方法であり、この方法を実践してもゴールを決められることはあります。そのときは、相手選手に拍手してください(笑)。技術を正しく理解して実践することで、10本中10本がノーチャンスだったのが1本、2本と防げるようになり、最終的には5〜7本防げるようにするためのものです。
Aの状況をおさらいすると、GKと相手の距離が5.5メートル以内で、なおかつボールが二人の中央にあるケースです。
皆さんにイメージしていただきたいのですが、このような状況のとき、GKはどうすればいいでしょうか? 多くのGKがやっている対応例を先に紹介してから、私の考えを説明したいと思います。
通常の構えから腰を落とすようにして構えているGKを見かけますが、これでは両足の横が大きく空いていて、失点の可能性が高くなります。
ほかには、近い距離からのシュートを防ぐ方法として「Xブロック」という対応があります。両手・両足を広げてシュートをブロックするプレーであり、以前は「スターセーブ」といわれていました。2018年W杯のあとにはFIFAのレポートにもXセーブという用語は出てきており、ドイツなどでは盛んに指導されているようです。
私は、Xブロックで対応することは反対です。FIFAが推奨しようが、ドイツのコーチが指導していようが、私が指導する選手には絶対にやらせません。個人的な感情ではなく、私が提唱する方法よりも止められる可能性が少ないからです。
有名なコーチがいっているから、世界的に流行っているからといって、そこで思考停止してはいけません。「それは本当か?」と正しく分析する必要があります。でも、多くの人がいいます。「テア・シュテーゲンはそれで何度も止めているじゃないか!」と。
私にいわせれば、XブロックではGKの体の周囲のスペースがあまりに広く空いてしまいます。まず、両足を開きながらの対応になるので股間が空きます。手(腕)の周囲についても上にも下にもスペースが空いています。したがって、ボールが手に当たったとしても、そのまま脇を抜けてゴールに入る可能性があるのです。
つづきは『ジョアン・ミレッ 世界レベルのGK講座 技術編』からご覧ください。
<プロフィール>
ジョアン・ミレッ
1960年11月1日生まれ、カタルーニャ州出身。85年、怪我のため選手を引退しGKコーチを始める。02年からバスク州にあるゲルニカ市 に拠点を移し、同クラブにて育成/トップのGKコーチを務める。バスク州サッカー協会にてレベル1から3までのGK戦術技術指導講師。2013年に来日し、湘南ベルマーレのアカデミーGKプロジェクトリーダーを経て、2017~2018年までFC東京のトップチームGKコーチなどを務めた。2022年から浦和レッズトップチームGKコーチに就任した。
【商品名】『ジョアン・ミレッ 世界レベルのGK講座 技術編』
【発行】株式会社カンゼン
2022年5月20日発売
【書籍紹介】
スペイン人GKコーチ、ジョアン・ミレッ氏が30年以上GKのプレーを分析し導き出した、GK技術の真髄を伝授!
ポジショニング、セービング、1対1の型など、ミレッ氏が独自に突き詰めた“真”のGKスキルバイブルです。全GKコーチ必読の書。
カテゴリ別新着記事
ニュース
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本高校サッカー選抜メンバー発表!【J-VILLAGE CUP U-18】
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- U-18日本代表メンバー発表!【第7回 J-VILLAGE CUP U-18】
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 長期離脱中に中心選手じゃなくなった
- 知っておけばひと安心! 子どもの喘息攻略法【前編】
- 脳の特徴を知ることでチームプレーはアップする!!
- 2016ナショナルトレセン女子U-14(東日本/西日本)の参加メンバー発表