「攻めること」ばかりに焦点を当てていいのか?日本に足りない守備の個人戦術
2018年09月03日
コラムバルセロナやバイエルンのような華麗なサッカーは見る者を魅了します。子どもたちはそんなプレーに憧れ、鮮やかな攻撃のためのトレーニングを積みたいものです。しかし、指導者が『攻めること』ばかりに焦点を当ててもいいのでしょうか。(2016年)3月に、中野吉之伴氏が親交のある大豆戸FCの協力を得て指導者クリニックを開催しました。今回はその体験をもとに『守備の個人戦術』にスポットライトを当てて日本の守備を考察します。
文●中野吉之伴 写真●佐藤博之、Getty Images
『ジュニアサッカーを応援しよう!Vol41』から一部転載
技術と戦術と同様に攻守はそもそも切り離せないもの
普段、私はなかなか日本のサッカーを見る機会がありません。たまに日本代表やJリーグの試合、また知り合いのチームの動画をチェックしたりするぐらいです。だから、帰国したときはさまざまなカテゴリーの試合や練習に足を運ぶようにしています。 そのとき、いつも気になる部分があるのです。それは日本でのゴールやチャンスシーンの見方についてです。
テレビ中継に目を凝らしていると、解説者の方までもがサッカーを攻撃側の視点でばかり語っていはいないでしょうか?「素晴らしいコンビネーションでした」「○○選手の突破力はすごいですね」「電光石火の攻撃」
もちろん、目の前の攻撃がうまくいったことを「褒めるな!」と言っているのではありません。ゴールは何がきっかけで生まれたものなのかを語るのは当たり前です。ただ相手が守備をほぼ狙い通り貫徹しながらも、攻める側がそれをすべて上回り得点に結びつけたのか。あるいは、ゴールを守ろうとしているチームが基本的な戦術ミスをしたがために起こったものなのか。そういう守備の観点からの考察も、同時に重要だと知ってほしいのです。
そもそもサッカーは『攻撃』と『守備』とを明確に分けて考えられません。ボールを持っているときにも、奪われたときを想定としたポジショニングについて頭を働かせておかなければなりませんし、相手のボールを追っているときも、どこで奪うことができそうで、奪い取った場合、どう攻めに転じることができそうなのかと策を練っておく必要があります。
そのため、トップレベルでは攻撃の過程でボールを失うことも想定に入れた戦い方が準備されているのです。だからこそ、相手がパスを狙っているにもかかわらず、曖昧な判断で当てずっぽうにパスを出し、ボールを失ってカウンターという図式は絶対に許されないものだといえるでしょう。
昨今は、育成年代でもそのメカニズムをしっかり考慮し、順序立てたトレーニングを積むことが求めらています。
まず小学1〜2年生までは大まかな形で 『やると、ピンチになってしまうプレー』と『できると、チャンスになるプレー』を覚えます。そこから守備戦術として『できないと、ピンチになってしまうプレー』、攻撃戦術として『できないと、チャンスにならないプレー』という観点で少しずつ引き出しを増やします。それらを、徐々につなぎ合わせていくことが大切なのです。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- ビルドアップ能力を自然に高めるスモールサイドゲーム。スペインで行われるトレーニングデザインとその意図とは
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
- すぐに「痛い」と言い出す息子…。