「必要な栄養には個人差がある」。神経質になりすぎないことが食育の第一歩
2019年04月26日
フィジカル/メディカル4月6日(土)に北市川フットボールフィールド(千葉県市川市)で開催された「第1回U-8ジュニサカカップ」では、子どもたちのサッカー大会以外にも、保護者を対象とした食育セミナーが開かれました。講師は分子整合栄養医学管理士の岡田竜一さんです。岡田さんはアスリートフードマイスターや食育指導士としても活躍しており、代表を務める「Athlete Firm(アスリートファーム)」では、薬剤師や管理栄養士との連携により、食育セミナーや栄養アドバイスなどを開講し、現役アスリートだけではなく、スポーツ選手を目指す子どもや学生、指導者、あるいは保護者に向けて食事の大切さを発信しています。
文●山本浩之 写真●Noriko Nagano
ケガをした経験から食や栄養の大切さを伝えたい
この日、岡田さんのセミナーは一枚のスライドから始まりました。それは日産スタジアムのスタンドをバックにした集合写真でした。ユニホームを着た高校生たちが誇らしげに写っています。「この写真で僕がどこにいるのかわかりますか?」。岡田さんの問いかけにセミナーの参加者から「後ろの列の真ん中?」、「3番目の選手!」との声があがりました。
「実は、この写真に僕は写っていないんです……。高校のときに、プリンスリーグの決勝で優勝したときの写真なのですが、僕は準々決勝でケガをしてメガホンを持ってスタンドから応援していました」
岡田さんがサッカーを始めたのは4歳の頃です。高校サッカーに打ち込み、大学に進学してからもプロを目指してサッカーをつづけました。しかし大学でもケガをしたことから指導者の道に――そして現職へと進むことになったのです。「僕は、ケガがなかったら、この仕事はしていなかったですね」と岡田さんは食育セミナーを終えて取材に応じてくれました。
「ケガでサッカーに挫折してから20歳を過ぎるころまで「あのケガさえなければ……」って、いつも思っていました。寝ているときにも、ケガをしたシーンを夢で見て飛び起きてしまうことがありました。17歳のときのケガを後ろ向きに引きずっていたのです。
でも、栄養の大切さを学んでいたときに、あのケガの原因に栄養が関係あったことに気がつきました。そのとき『――ああ、そうだったのか』って吹っ切れたんです」
ケガを経験した自分だからこそ伝えられる食や栄養の大切さがある――。岡田さんは背負い続けてきた苦い思い出を降ろして「僕は選手や指導者を経験してきました。今は子どもも生まれて親になりました。選手の立場、指導者の立場、保護者の立場を経験しているからこそリアルに話をすることができると思ったのです」と、それぞれの立場に寄り添った栄養指導でアスリートのサポートを始めたのでした。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- 出場機会をどう生み出すか。「3ピリオド制」のメリットとデメリット【5月特集】
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- ビルドアップ能力を自然に高めるスモールサイドゲーム。スペインで行われるトレーニングデザインとその意図とは
- すぐに「痛い」と言い出す息子…。