現役・元Jリーガーが夢の競演!「新春ドリームマッチ群馬2014 -remember 松田直樹- 」が開催!!
2014年01月08日
ジュニアサッカーニュース1月12日(日)に正田醤油スタジアム群馬で「新春ドリームマッチ群馬2014 -remember 松田直樹- 」(主催:一般社団法人群馬県サッカー協会)が開催される。群馬県出身で日本代表として活躍した松田直樹選手が、2011年に急逝されたことを受け、松田選手を追悼し、その功績をたたえ継承していくことを目的として開催される「新春ドリームマッチ群馬2014 -remember 松田直樹- 」。群馬県出身や同県にゆかりのある選手で構成される「GUNMA DREAMS」と、日本を代表するトップレベルの現役・元Jリーガーで構成される「JAPAN DREAMS」 が対戦する。
「JAPAN DREAMS」には、一般財団法人TAKE ACTION FOUNDATIONの代表理事である中田英寿氏や、2002年日韓ワールドカップで日本代表を務めるなど活躍し、今季限りで引退を表明した戸田和幸選手らが出場する。詳細は以下の通り。
(写真●フットボールチャンネル編集部)
◆開催目的
サッカーを通じて、多くの(群馬)県民にスポーツの楽しさやすばらしさを体験させ、その振興を図ると共に、こどもたちに感動を与え、夢や希望を持たせる。また、群馬が生んだ松田直樹(選手)の功績を称え、その意志を継承するため、収益でAEDを購入し、スポーツ団体等への寄贈を継続する。
◆正式名称
新春ドリームマッチ群馬2014
◆日程
2014年1月12日(日) 13時キックオフ
◆対戦カード
GUNMA DREAMS vs JAPAN DREAMS
※県内出身、県内にゆかりのある現役・元Jリーガーチームと、日本を代表するトップレベルの県外現役・元Jリーガー
◆出場選手
【JAPAN DREAMS】
岡田武史(監督)、榎本達也、土肥洋一、田中隼磨、飯尾和也、氏家英行、辻本茂輝、田中誠、小笠原満男、本山雅志、村井慎二、酒井友之、中田英寿、福西崇史、名波浩、永井雄一郎、高田保則、吉田孝行、戸田和幸、播戸竜二
【GUNMA DREAMS】
小島伸幸(監督)、常澤聡、岩丸史也、乾大知、黄大俊、岩沼俊介、横山翔平、青木拓矢、岩尾憲、田中亜土夢、小林竜樹、佐田聡太郎、青木剛、松下裕樹、佐藤一樹、秋葉忠宏、鳥居塚伸人、佐藤正美
※選手は当日変更になる可能性があります。
◆会場
正田醤油スタジアム群馬(前橋市敷島町66)
◆主催
一般社団法人群馬県サッカー協会 上毛新聞社
◆共催
群馬テレビ株式会社 株式会社エフエム群馬
◆主管
新春ドリームマッチ群馬2014実行委員会
◆後援
群馬県 群馬県教育委員会 前橋市 桐生市
公益財団法人日本サッカー協会 財団法人群馬県スポーツ協会
◆協力
株式会社草津温泉フットボールクラブ(ザスパクサツ群馬)
一般財団法人TAKE ACTION FOUNDATION
◆協賛
KDDI株式会社、Adidas、ぴあ、TOTOなど他多数
◆チケット
チケットのお買い求めはチケットぴあ店舗もしくはセブンイレブンへ
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- ポゼッションが目的ではない。バルサメソッドの創始者が語る「ロンド(鳥かご)」の本質
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 練習中にふざける高学年
- 清武弘嗣選手が経験した苦い全少での思い出と父の熱き教え【前編】
- 【第38回全日本少年サッカー大会】岡山県大会 決勝フォトレポート&大会結果「オオタフットボールクラブが10年ぶり3回目の優勝で、全国大会への切符を獲得!!」