ドルトムントの子どもたちも憧れる香川真司選手の素顔
2015年04月07日
サッカーエンタメ最前線ボルシア・ドルトムントU-12が3月末から来日。ドルトムントの若きプレーヤーたちにとっても、話を聞くと、トップチームに所属する香川真司選手が憧れの存在という。そんな彼らに、香川選手がピッチ内外で見せる印象を聞いた。
文●平野貴也 写真●佐藤博之・Getty Images
香川選手の武器「オフ・ザ・ボールの動き」を子どもたちも絶賛!
遠征の主目的である大会は、あと一歩のところで栄冠に届かなかった。ボルシア・ドルトムントU-12は、1日から3日までアミノバイタル・フィールドで行われた招待大会「COPA PUMA TOREROS 2015 Primavera」に参加。初日から、3つのJクラブを破るなど力を発揮して準優勝という好成績を収めた。
決勝戦は、横浜F・マリノスプライマリーを相手にPK戦でリードして追い詰めたが、3人目、4人目と連続でキックを失敗。逆転負けを喫した。中盤から力強いドリブルを見せていたデニス・ルトケ・フーリエ君は「あれが、ウイニングゴール(決勝点)になれば良かったのだけど、負けてしまって、残念」と悔しがった。
ところで、彼らにとって、今回訪れた日本は「シンジ・カガワの国」でもある。日本代表MF・香川真司選手が所属するドルトムントのトップチームの公式戦でボールボーイを務めたこともある彼らは、香川選手がピッチの内外で見せる表情を知っている。
同じ攻撃的MFであるデニス君は「ポジションが似ているから、トップの試合を見るときはカガワの動きに注目して見ているし、なるべく彼の良いところを吸収したい。特にオフ・ザ・ボールの動きがすごいよねとチームメートともよく話している」とピッチ上でのプレーを参考にしていた。
中盤の底で攻守の要となっていた背番号4のレビン・ミュラー君は「カガワは、ゲームの流れを読むことができる選手だと思う。それに、僕はトップチームの練習をよく見学に行っているけど、カガワはトレーニングからすごくハードワークをしていてすごいと思った。
直前の試合で活躍できなかったときでも、次はやるぞという雰囲気を感じるくらい。それに、練習や試合では集中しているけど、普段はとてもフレンドリー」と話してくれた。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- ビルドアップ能力を自然に高めるスモールサイドゲーム。スペインで行われるトレーニングデザインとその意図とは
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- すぐに「痛い」と言い出す息子…。
- 【第37回全日本少年サッカー大会】三重県大会 決勝レポート「最後まであきらめない気持ちで試合終了間際に得点した、大山田サッカースポーツ少年団が優勝!」