体のポテンシャルを最大限に発揮するためのメソッドとは
2016年04月18日
コラムスポーツにおいて、体を鍛えて肉体に筋肉という上積みをしてもすぐにパフォーマンスが向上するわけではない。「まずは自らの持つ体のポテンシャルを発揮することが大事」と語るトレーナー・全明伸氏に独自のパフォーマンスアップメソッドを指南してもらった。
構成・文●木之下潤 写真●Getty Images、佐藤博之、ジュニサカ編集部、
※この記事は、2016年4月18日に掲載されたものを再編集したものです。
ポテンシャルを発揮するには“ニュートラル”な姿勢が大事!
我々が伝えているパフォーマンスアップの基本的な考え方は、体の持つポテンシャルを最大限に発揮することです。無駄に筋力をつけるようなことではありません。
そこで大切なことは『姿勢』だと捉えています。生まれたての赤ん坊をニュートラルな状態、つまり『0』(ゼロ)だとすると、人間はアンバランスな二足歩行で立った時点で『-』(マイナス)の状態です。そのままスポーツをすれば体に負担がかかりますし、マイナスに負荷をかけるからケガにつながります。
常に体をニュートラルな状態に戻し、それから自分たちが一生懸命やっているスポーツをすれば、『+』(プラス)として上乗せしていくことができます。要するに、パフォーマンスを上げることができるというわけです。
では、ニュートラルな状態の姿勢とはどんなものなのか。それは骨盤の上に、背骨と頭がしっかりとのっている状態のこと。ただし、骨の連結だけでは不十分です。二足歩行する動物は骨の連結に加え、そのまわりについている筋肉が連動して働くことでバランスをとれるから立っていられるのです。だから、倒れることがありません。姿勢で大事なもう一つのポイントは筋肉がリラックスした状態であることです。
人間がバランスを保てるのは、筋肉の収縮がスムーズに行えるからです。もし筋肉が緊張しているのなら、それは硬い状態で動かそうとしているので体が無理をしているのです。だから、よい姿勢とは骨盤から背骨にそって頭までの連結に加え、筋肉がリラックスした状態にあることです。本来は、それが一番楽な状態なのです。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!2025.05.18
-
「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.05.15
-
【JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦】U-22 Jリーグ選抜メンバー発表!2025.05.12
-
U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2025.05.08
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!
- “重心移動”をマスターすればボール扱いが上手くなる!? ポイントは「無意識になるまで継続すること」
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- サッカー少年が一日に消費しているカロリーはどのくらい? 子どもに必要な“食事量”とバランスの良い“食事メニュー”を知る
- 試合を経験する機会が少ない
- 2013ナショナルトレセン 女子U-15 東日本/西日本の開催概要および参加メンバー発表!
- JFAエリートプログラム女子U-13のトレーニングキャンプに参加するメンバーを発表!
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦