【第40回全日本少年サッカー大会】前回大会0勝からの躍進。様々な思いを胸に挑んだ松本山雅FCの物語/ジュニサカ取材日記
2016年12月27日
大会情報前回大会0勝からの躍進。様々な思いを胸に挑んだ松本山雅FCの物語
(文・写真●Noriko Nagano)
12月26日、1次ラウンド第2戦 松本山雅FC(長野)ーカルチャトーレ(鹿児島)23分、松本山雅FCの松沢温くんがゴールを決めると、応援席に向かってゆりかごダンスが披露されました。
【松本山雅FC U-12の選手たちが披露したゆりかごパフォーマンス】
このパフォーマンスは、12月上旬に生まれてきてくれた赤羽倖緒くんの弟の誕生を祝福するパフォーマンス。赤羽くんは鹿児島に来る前、膝の怪我でサッカーができない時期を過ごし、今大会も初戦はベンチで悔しい思いをしました。
そして、全国大会の第2戦が公式戦復帰戦になりました。試合は、6分に開催地代表のカルチャトーレに先制され、追いかける展開。その僅か2分後、同点弾を決めたのは、赤羽くんでした。シュートのこぼれ球で混戦になったところに足を伸ばし、相手より先に触ってゴール。
さらに16分、「田畑葵くんがパスをくれて、スペースがあって、ダイレクトで打てるボールだったから打とうと思った。葵も『打て打て』と言って、その言葉で迷わず打てて、超いいコースにいった(赤羽くん)」。と、またしても赤羽くんが、今度はGKの頭上を抜く鮮やかなループシュートを決めました。
復帰戦で2ゴールを決めた赤羽くん。しかし、弟に捧げるゆりかごパフォーマンスが披露されたのは、3点目の松沢くんのゴールが決まったときのことでした。
「ゴールを決めたらみんなでゴールパフォーマンスをしようと話していたんですけど、自分が点をとった時には嬉しすぎて頭が真っ白になってやれなかった。怪我でサッカーができなくて、まだ痛みはあるんですけど、最近復帰できた。1試合目はベンチで出られなくて悔しさがあって、絶対やってやると思ってやった。まさか2点も決められるとは思わなかった。ゆりかごのことをキャプテンが覚えていてくれて、3点目にやってくれた。すごく嬉しかった」と笑顔いっぱいに振り返ってくれた赤羽くん。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- 試合前には糖質中心の『単品料理』がオススメ。知っておきたい試合前の食事のとり方
- ポゼッションが目的ではない。バルサメソッドの創始者が語る「ロンド(鳥かご)」の本質
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 関東トレセン女子U-15(前期) が開催!
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 練習中にふざける高学年
- 清武弘嗣選手が経験した苦い全少での思い出と父の熱き教え【前編】