ジュニサカ人気連載企画の第4弾!『僕らがサッカーボーイズだった頃4』発売!
2018年05月21日
ジュニアサッカーニュース【商品名】僕らがサッカーボーイズだった頃4 夢への挑戦
【著者】元川悦子
【発行】株式会社カンゼン
四六判/232ページ
価格:1,728円(税込)
四六判/232ページ
2018年5月21日発売予定
『ジュニアサッカーを応援しよう! 』人気連載企画の第4弾!!
日本代表や海外、Jリーグで活躍するプロサッカー選手たちがどんな少年時代を過ごしたのか。
本人たちへのインタビューだけではなく、彼らをささえた「家族」や「恩師」「仲間」の証言をもとに描いた、プロへ、そして日本代表へと上り詰めた軌跡の成長ストーリー。
森岡亮太、中島翔哉といった旬なプレーヤーの成長過程や近況にも迫っていて、サッカーを教える指導者、保護者、子どもたち自身にも参考になる部分が少なからずあるのではないか。全員に共通するのは、サッカーの飽くなき情熱と向上心、上のレベルを目指そうとする貪欲な姿勢だ。誰もが壁にぶつかるが、そこでひるむことなく、それを超えようと努力を重ね続けるからこそ道は開ける。「好きなサッカーのためなら何でもできる」というくらいの意気込みを持って、高みを追い求めている男たちの生きざまをぜひともご一読いただければ幸いである。
(はじめにより一部抜粋)
■CASE1 杉本健勇(セレッソ大阪)
「一番になれ」という父の言葉が原動力。貪欲に上を目指し続ける日本屈指の大型FW
■CASE2 久保裕也(ヘント)
兄を目標にプロを夢見た少年は無心でプレーすることを追求し真のストライカーへと成長する
■CASE3 中村航輔(柏レイソル)
自分のサッカー人生は自分次第。GKは責任が重いからこそ、乗り越えた先に大きなものを得られる
■CASE4 伊東純也(柏レイソル)
大学で才能を開花させた遅咲きのスピードスターはプロでも進化し続ける
■CASE5 中島翔哉(ボルティモネンセ)
いつもサッカーを“楽しむ”ことを忘れない少年は世界の大舞台でも活躍できる選手へと成長する
■CASE6 森岡亮太(アンデルレヒト)
文武両道を大事にした育成時代。自分で考えることを繰り返してプロサッカー選手の夢を叶える
■CASE7 長澤和輝(浦和レッズ)
大学からドイツへ赴いた異色の経歴を持つ男。自らの意志でキャリアを切り開く
■CASE8 小林祐希(ヘーレンフェーン)
失敗してきた数が自分の自慢。やりたいようにさせてくれた周囲の人たちに感謝を忘れない
■CASE9 太田宏介(FC東京)
周囲の人への感謝を忘れず、自分だけの武器を磨く。そうやって自分は生きてきた!
■CASE10 川又堅碁(ジュビロ磐田)
意欲と遊び心を持ってトライ!教え込まれず、自分なりの創意工夫が野性的なプレースタイルの原点
※ご購入はこちらから
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!2025.05.18
-
「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.05.15
-
【JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦】U-22 Jリーグ選抜メンバー発表!2025.05.12
-
U-15日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2025.05.08
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- 「女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- 「2024ナショナルトレセンU-14 前期 」参加メンバー発表!
- オーバーワークになっていませんか? 大人が知るべきジュニア期の「疲労回復法」
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「ワーチャレ予選2025」参加チーム募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ】
- 進路妨害