フットサルW杯決勝T進出! ミゲル日本代表監督にフットサルの魅力を聞いてみよう②
2012年11月07日
サッカーエンタメ最前線11月1日より「FIFAフットサルワールドカップ タイ2012」が行われている。ミゲル・ロドリゴ監督が率いるフットサル日本代表は、前大会王者ブラジルに敗戦を喫したものの、ポルトガル戦では怒涛の追い上げにより勝ち点1を獲得。決勝トーナメント進出への望みをつなげた。果たして、日本代表は決勝トーナメント進出なるか。
サッカーエンタメ最前線では、日本代表監督であるミゲル著『世界一わかりやすい! フットサルの授業』の中からフットサルの魅力について語っている部分を紹介している。
今回のテーマは、プレー中の「サイン」についてピックアップをする。
————————————————————————————–
プレー中のサインの出し方

ミゲル・ロドリゴ監督のイラスト。「さあ行こう、日本!」と書かれている
――試合中、選手がやり取りしているサインは、どうやって決めているの?
フットサルには選手の動き方やパスの順番をパターン化しておく、サインプレーというものがある。試合を見ている人は「何をやるか、いつ決めているの?」と思うかもしれないが、タッチラインの外にボールが転がった後、番号を言ったり、指の数で伝えたりしているんだ。相手にサインを読まれないように、わかりづらい合言葉を決めているチームもある。でも、日本代表が海外のチームと試合をするときは、相手が日本語をわからないので、何をやるかを堂々と言えるんだ。
※『世界一わかりやすい! フットサルの授業』P50より一部抜粋
————————————————————————————–
運命の第3戦リビア代表戦は7日(水)の日本時間19時にキックオフ。日本語でサインを出しているかどうかにも注目して観戦するのもいいかもしれない。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「AFC U17アジアカップ タイ2023」に臨むU-17日本代表メンバー発表!2023.06.04
-
「2024年度 アメージングアカデミー 入校説明会・セレクション」全国4会場にて開催決定!2023.05.31
-
U-19日本代表、第49回Maurice REVELLO Tournamentに臨むメンバーを発表!2023.05.30
-
「JFAフットサルGKキャンプ」参加メンバー発表!2023.05.30
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2023'DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「AFC U17アジアカップ タイ2023」に臨むU-17日本代表メンバー発表!
- U-19日本代表、第49回Maurice REVELLO Tournamentに臨むメンバーを発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「JFAフットサルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- バルサだけじゃない!!『U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2017』で輝いた7人の日本人選手たち/ジュニサカMIP
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2024年度 アメージングアカデミー 入校説明会・セレクション」全国4会場にて開催決定!
- 「エリートプログラム女子U-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「U-15」と「U-12」年代のサッカーで起こっている「課題が同じ」なのはなぜか?【4月特集】