【第37回全日本少年サッカー大会】和歌山県大会 決勝レポート「土壇場の逆転劇! 2点差をはね返し、八幡台ジュニアサッカークラブが逆転で18年ぶりの決勝大会へ!!」
2013年06月10日
大会情報土壇場の逆転劇! 八幡台ジュニアサッカークラブが逆転で18年ぶりの決勝大会へ!!
6月9日(日)、紀三井寺球技場において、「第37回全日本少年サッカー大会 和歌山県予選」の準決勝と決勝が行われた。決勝のカードは、FCバレンティア(以下、バレンティア)と、八幡台ジュニアサッカークラブ(以下、八幡台)となった。
キックオフからペースを握ったのは八幡台だったが、バレンティアを自陣に押し込み、FK、CKを繰り返し得てチャンスを作るが、得点には至らない。そして、先制したのは意外にも劣勢のバレンティアだった。11分、右からのクロスにバレンティアのFW5番・山中太陽くんが反応しゴールネットを揺らした。バレンティアの1点リードでハーフタイムを迎えた。
後半、一進一退の展開が続いた13分、バレンティアは八幡台GKがキャッチできずこぼしたボールを11番・森口颯太くんが押し込み2-0と点差を広げた。
ところが、八幡台の大逆襲がここから始まる。失点した1分後、9番・南翔太くんが決めてすぐに1点差に戻すと、17分には、10番・坂本龍紀くんがGKの位置を冷静に見切ったシュートを蹴り込み、同点とした。一気に逆転、という勢いでバレンティア陣内に攻め込む八幡台は、アディショナルタイムに入った20+1分、再び右サイドから7番・淀澤紀登くんの入れたクロスを8番・中屋愛斗くんがダイレクトでシュート。ボールはバレンティアのゴールに突き刺さり、八幡台の大逆転だ。そして2-3のまま、タイムアップの笛が響いた。
「ああいう(ダイレクトの)シュートは苦手だけど、ゴロで蹴ろうと思ってシュートしました」とヒーロー、中屋くんは胸を張った。八幡台・菊谷達也監督は、「(1点ビハインドの)ハーフタイムに、取り返す実力はあるから、自分たちを信じて頑張ろう、と話しました。本当によく頑張ってくれた」と満面の笑顔。決勝大会に向けては「もう少し連係をよくして、全員が動いてつなぐサッカーを目指して頑張りたいと思います」と決意を語った。
■八幡台ジュニアサッカークラブ 菊谷達也監督のコメント
全国は2度目になります。決勝では0-2にはなりましたが、1点取ればまだまだチャンスはあると思っていました。子どもたちにはいつも、「強いチームが勝つのではなくて、勝ちたいと思うチームが勝つんだ」と言っています。予選はずっと無失点だったので、前半失点しただけで、子どもたちは、あきらめムードになりかけていたので、ハーフタイムにはなんとかリラックスさせようとしていました。0-2とされた直後に1点返せたのが大きかったですね。そのあと2点追加できたのは、8人制の特徴かなと私は勝手に思っているんですが、3点リードくらいでは安心できないんですね。バレンティアとはよく試合をさせてもらうんですが、いつもどおりに最後まであきらめないで走り切るし、球際の詰めも激しいチームでした。
(文・写真●貞永晃二)
■大会フォトギャラリー
(写真●貞永晃二)
- 【準決勝】FCバレンティアvs富田SSS①
- 【準決勝】FCバレンティアvs富田SSS②
- 【準決勝】FCバレンティアvs富田SSS③
- 【準決勝】FCバレンティアvs富田SSS④
- 【準決勝】HLPデポレターレ和歌山フットボールクラブジュニアvs八幡台JSC①
- 【準決勝】HLPデポレターレ和歌山フットボールクラブジュニアvs八幡台JSC②
- 【準決勝】HLPデポレターレ和歌山フットボールクラブジュニアvs八幡台JSC③
- 【準決勝】HLPデポレターレ和歌山フットボールクラブジュニアvs八幡台JSC④
- 【3位決定戦】HLPデポレターレ和歌山フットボールクラブジュニアvs富田SSS①
- 【3位決定戦】HLPデポレターレ和歌山フットボールクラブジュニアvs富田SSS②
- 【3位決定戦】HLPデポレターレ和歌山フットボールクラブジュニアvs富田SSS③
- 【決勝戦】八幡台JSCvsバレンティア①
- 【決勝戦】八幡台JSCvsバレンティア②
- 【決勝戦】八幡台JSCvsバレンティア③
- 【決勝戦】八幡台JSCvsバレンティア④
- 【決勝戦】八幡台JSCvsバレンティア⑤
- 【表彰式】4位・富田SSS
- 【表彰式】3位・HLPデポレターレ和歌山フットボールクラブジュニア
- 【表彰式】 準優勝 FCバレンティア
- 【表彰式】 優勝 八幡台JSC
- 【集合写真】 富田SSS
- 【集合写真】 HLPデポレターレ和歌山フットボールクラブジュニア
- 【集合写真】 FCバレンティア
- 【集合写真】 八幡台JSC
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
LISEMが特別選考員に! 学生寮、グラウンド完備のJFSA高等学園が特待生、準特待生を選考するセレクションを開催2025.10.03
-
U-16日本代表、ウズベキスタン遠征参加メンバー発表!2025.10.03
-
サッカー日本代表メンバー発表!三笘薫が招集外。田中碧や中村敬斗が代表復帰!2025.10.02
-
【2025ナショナルトレセンU-14中期】参加メンバー発表!2025.09.26
フットボール最新ニュース
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
バルセロナ、マンUから加入FWの活躍で強豪撃破【18日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
昨季王者PSGが4発快勝。白星スタート【17日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
アーセナルは交代策的中で白星【16日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- ポゼッションが目的ではない。バルサメソッドの創始者が語る「ロンド(鳥かご)」の本質
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- 練習中にふざける高学年
- 2013年度ナショナルトレセンU-14 開催概要および参加メンバー発表