真の個の育成につながるヒントはここにあり!! ボトムアップ理論で選手の自立を図る
2013年06月01日
コラム「選手が主役」を本当の意味で体現するための大会を開催
――昨年には、子どもたちの自主性を育む「Football Connection U-10」(※)という大会が行われました。その大会の概要を教えてください。
久保田 昨年12月に山梨県富士緑の休暇村で、U‐10のチームを5チーム招待してサッカーフェスティバルを行いました。総当たりのリーグ戦を行い、一応順位もつけました。広島から畑先生を招待し、幸野さんと一緒に初日の夜に指導者向けの講演をしてもらいました。また、参加チームではない指導者にも試合を観てもらいました。参加チームの指導者のコーチングは禁止、親の付き添いも禁止、試合の合間の世話焼きも禁止です。それをすべて「禁止」と言わなければいけないのも良くないことなのですが、「選手が主役」を本当の意味で体現する場を作れたと思います。
――参加チームからの反応は?
久保田 参加してくれたのは選手たちに任せることに賛同してくれているチーム、指導者ばかりだったので、いい評価をいただきました。本当は、正反対のチームに参加してもらうのが良かったのですが(苦笑)。
――大会のアドバイザーも務める幸野さんですが、フェスティバルの感想、手応えは?
幸野 夜に宿舎のお風呂に入ると、子どもたちがいたのですが、そこで聞いたのが「この大会、超楽しい!」という声です。「オレたちが自分たちで全部やっていいんだぜ!」と言って、浴室で子どもたちが翌日に向けたミーティングをしていたのです。子どもたちを信頼して任せてみれば、こちらの想像以上のものが返ってきます。私はそのお風呂のワンシーンだけでも、この大会の素晴らしさを実感することができました。彼らに関わる大人たちも想像以上に子どもたちの自主性と責任感を目の当たりにしたと思います。サッカーを出発点に日常生活でも子どもを信頼していけば、日本中の子どもたちが変われる可能性を秘めています。サッカーのためだけではなく、日本の社会のためにもこうした取り組みは必要なことだと思っています。

昨年の12月15、16日に富士山のふもとで開催された「Football connection U-10 in 富士 ~任せれば、できる~」
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- 2013年度 ナショナルトレセンU-14 後期の開催概要および参加メンバー発表
- 2014年度 ナショナルトレセンU-12九州(第1回)開催要項および参加メンバー発表!
- トゥーロン国際大会に出場するU-23日本代表メンバー20名が発表!ガーナ戦でゴールをあげた富樫敬真選手も選出!!
- 【ジュニア 部員募集】FC杉野学園(東京都)
- 東京都伝統のトレセン大会「TOMAS CUP」 で輝いた5人の選手たち/ジュニサカMIP
- サッカーに「ドリブラー」という“ポジション”はないにも関わらず、なぜドリブルだけを切り取ってしまうのか
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】