JFA初のエンジョイフットサル大会「JFAエンジョイ5」を開催
2013年06月13日
ジュニアサッカーニュース日本サッカー協会は11日、エンジョイプレーヤーを対象としたフットサル大会「2013JFAエンジョイ5~JFAフットサルエンジョイ大会~」を開催することを公式サイトで発表した。6月12日から全国210大会の募集を開始する。詳細は以下の通り。
■趣旨
民間フットサル場などで高い競技性を求めず日常的に楽しんでフットサルをプレーする方々が数多くいます。これらの方々を対象にフットサル大会を開催し、多くの方々にフットサルというスポーツを通じて楽しい時間を共有するとともに、人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献することを目指します。
■大会形式
ファーストステージ、セカンドステージ、ファイナルステージの3ステージ制とする。
【ファーストステージ】
期間:2013年7月~9月
会場:各都道府県の民間フットサル施設等
【セカンドステージ】
期間:2013年9月
会場:各地域の民間フットサル施設等
【ファイナルステージ】
期間:2013年10月27日(日)
会場:さいたまスーパーアリーナ(埼玉県さいたま市中央区)
■出場資格
JFAの仲間として、大会趣旨である”エンジョイ”という考えを理解してプレーできる者。フットサル個人登録の有無は問わない。未成年者は親権者の承諾を得ること。
■出場区分
9部門(各部門の参加選手については、以下のとおり。)
(1)ファーストステージ⇒セカンドステージ⇒ファイナルステージと進出
①オープン:男女、年齢制限なし。地域フットサルリーグ、Fリーグのチームとしての参加は、不可。
②レディース:女性のみ、年齢制限なし。
③U-12:12歳以下(2001年4月2日以降生まれの男女)
(2)ファーストステージ⇒ファイナルステージ(抽選で進出を決定)
④エンジョイ:男女、年齢制限なし。地域フットサルリーグ、Fリーグのチームとしての参加は、不可。
⑤ミックス:男女、年齢制限なし。フィールドプレーヤーとして常に2名以上が女性。
(3)ファーストステージ⇒セカンドステージと進出(ファイナルステージは無し)
⑥ビギナー:男女、年齢制限なし。都道府県フットサルリーグ、地域フットサルリーグ、Fリーグのチームとしての参加は不可。
⑦U-15:15歳以下(1998年4月2日以降生まれの男女)
⑧O-30:30歳以上(1983年4月1日以前生まれの男女)
(4)ファイナルステージのみ(抽選で決定)
⑨インディビ(個人参加):男女、年齢制限なし。個人単位の参加とし、チームは主催者が編成。
■競技方法
(1)大会形式
原則として1グループ4チーム以上のリーグ戦方式で行い、その後ノックアウト方式のトーナメントで順位を決定する。各チーム3試合以上行う。
(2)試合時間及び勝敗の決定
①各部門とも、原則前後半7分間のランニングタイムとする。ハーフタイムのインターバルは1分間とする。
②同点の場合、リーグ戦方式の時は引き分けとし、トーナメントではPK方式(3人)を行って決する。
③不戦敗は0-3、もしくは試合終了時点においてそれ以上の得点差で勝っていた場合は、その得点差とする。
(3)順位決定方法
リーグ戦方式の順位決定方法は、勝点(勝ち3,引分け1、負け0)の多いチームを上位とし、勝点が同じ場合は、以下の方法により決定する。
①グループ内での総得失点差
②グループ内での総得点数
③当該チーム間の対戦成績
④抽選
■旅費補助
ファイナルステージに限り、本協会が定める基準により各チームに旅費の一部を補助する。
■参加料
(1)参加料は全ステージ共通で、13,000円/チームとする。
(2)U-15、U-12部門は7,000円/チームとする。
(3)インディビ(個人参加)部門は1,500円/人とする。
※応募方法など、その他詳細は日本サッカー協会公式サイトを参照願います。
http://www.jfa.or.jp/index.html
カテゴリ別新着記事
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024 JFAトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 「2019ナショナルトレセンU-12関西」参加メンバー発表!
- “早熟タイプ”はプライドの高さに注意? “晩熟タイプ”には他人との比較はNG!? 個々にフォーカスした指導を心がけよう!!
- 「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 2015年度 ナショナルトレセンU-12関西(1/22-24開催)の参加メンバーが発表!!
- 「日本の若い選手は敵のいない状態でのシャドートレーニングをやりすぎる」横浜FM・モンバエルツ監督が語る、傑出した日本人選手が現れない“明確な原因”