いま注目のセレッソ大阪・柿谷曜一朗選手特集!! 1対1を制する超実戦的フェイントと少年時代の思い出
2013年08月22日
サッカーエンタメ最前線スポーツ万能一家で生を授かる
昭和という時代が終わり、日本が平成の世へと本格的に歩み出した90年1月。柿谷曜一朗は大阪北東部の都島区で誕生した。父はかつてアメリカンフットボールやバスケットボール、母は陸上競技の選手として活躍し、姉も目下ダンスを極めているというスポーツ万能一家に生まれた彼は、天性の運動神経の高さを持ち合わせていた。
「特にすごいのが親父ですね。ちっちゃい頃、よく一緒にプールへ行ってビーチボールで遊んだけど、ボール扱いに長けているんです。ダーツをやってもうまいし、スポーツのセンスが抜群でしたね。負けたくないから一生懸命向かっていくんやけど、絶対に勝てない。そんな親父が最初のライバルみたいな感じだったです」
目の中に入れても痛くない長男をサッカーの道に導いたのも父だった。93年5月15日のJリーグ開幕戦・横浜マリノス対ヴェルディ川崎戦を家族揃ってテレビ観戦し、興奮する3歳の曜一朗少年の姿を見て、父は自宅から車で20~30分の場所にあるセレッソ大阪神崎スクールへ息子を連れていくことにした。
「幼稚園の頃でした。でも最初はめっちゃ下手で、リフティングもできんかった。1人うまい子がおって、自分が全然ダメやと感じるから面白くなくて、『もう辞めたい』『行きたくない』とお母さんに駄々をこねていたのをよく覚えています」と本人は苦笑いする。
小学生になると、その上手な子が他のクラブへ行き、自分自身のスキルが徐々に向上してきたのも重なって、俄然、やる気になった。全盛期だったヴェルディ川崎に憧れ、カズ(三浦知良=現横浜FC)のフェイントやシュートを見て胸をときめかせたことも、サッカーへの意欲を掻き立てた。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
サッカー日本代表メンバー発表!【東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会】2025.07.04
-
U-16日本代表メンバー発表!【CFA PEACE CUP】2025.07.02
-
U-17日本女子代表、アメリカ遠征参加メンバー発表!2025.07.01
-
【第49回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会】出場チーム決定!2025.06.18
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本代表メンバー発表!【CFA PEACE CUP】
- サッカー日本代表メンバー発表!【東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会】
- U-17日本女子代表、アメリカ遠征参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 長友佑都・小川佳純も大学からプロへ! 明治大学サッカー部 神川監督に聞く、学生サッカーと文武両道【前編】
- 試合前には糖質中心の『単品料理』がオススメ。知っておきたい試合前の食事のとり方
- 食べてすぐに運動しても大丈夫! 試合前にとりたい”消化の良い”食事とは?
- 「ジグザグ軸足ジャンプ」で下半身の筋力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ