「2013年度 ナショナルトレセンU-12 東海(第1回)」の開催要項および参加メンバーを発表
2013年09月24日
ジュニアサッカーニュース日本サッカー協会は23日、「2013年度 ナショナルトレセンU-12 東海(第1回)」の開催要項および参加メンバーを公式サイトで発表した。詳細は以下の通り。
■目的
日本サッカーの強化・発展のため
①優秀な選手の発掘・育成
②選手・指導者のレベルアップ
③選手・指導者の交流
④トレセン(トレーニングセンター)制度の充実・発展を図る
■名称
2013年度 ナショナルトレセンU-12 東海(第1回)
■主催
公益財団法人日本サッカー協会
■主管
東海サッカー協会、一般財団法人静岡県サッカー協会
■協賛
アディダス ジャパン株式会社、味の素株式会社
■日程
2013年10月12日(土曜日)~2013年10月14日(月曜日)
※詳細スケジュール
■会場
ヤマハリゾート つま恋
(〒436-0011 静岡県掛川市満水2000)
■参加資格 以下の通りとする
①本協会加盟登録選手であること。
(外国籍選手でもその選手の参加が他の選手にプラスと考えられる場合、参加を承認する)
②年齢:2001年(平成13年)1月1日以降出生の者。(年齢の下限はない)
③性別:不問。(各都道府県のトップレベルの女子選手は積極的に参加させる)
※開催1ヶ月前までに参加選手データ、参加承諾書をJFAに提出する。
その後、けがや体調不良によりやむを得ず選手が参加できなくなった場合は、速やかに選手変更の手続を行うこと。
また、怪我や体調不良により本活動にベストコンディションで臨めない、若しくは臨むことが怪しい場合には、発生時点で必ずナショナルトレセンコーチ地域チーフに連絡すること。
■参加人数
FP:52名、GK:8名、女子:4名
■指導
JFAナショナルトレセンコーチ、東海地域トレセンU-12指導スタッフ
■参加メンバー(※○は女子)
【愛知県】
1 GK 小川 陣
2001/10/10 小6 162cm 46kg
アクアジュニアフットボールクラブ春日井
2 GK 三井 大輝
2001/5/27 小6 162cm 44kg
名古屋グランパスU12
3 FP 田邉 光平
2001/10/9 小6 138cm 30kg
名古屋グランパスU12
4 FP 牛澤 健
2001/4/11 小6 157cm 49kg
名古屋グランパスU12
5 FP 石田 凌太郎
2001/12/13 小6 150cm 41kg
名古屋グランパスU12
6 FP 西山 蓮平
2001/10/30 小6 141cm 34kg
名古屋グランパスU12
7 FP 志知 遼大
2001/10/4 小6 145cm 37kg
名古屋グランパスU12
8 FP 松山 竜也
2001/5/23 小6 145cm 34kg
名古屋グランパスU12
9 FP 高橋 輝
2002/2/2 小6 154cm 41kg
一宮FC・U-12
10 FP 清水 郁弥
2001/5/4 小6 143cm 35kg
FCホッツ
11 FP 前川 文哉
2001/8/10 小6 165cm 48kg
アクアジュニアフットボールクラブ春日井
12 FP 若槻 唯人
2001/8/10 小6 147cm 34kg
AS.ラランジャU12
13 FP 森本 隼平
2001/5/26 小6 154cm 42kg
名古屋フットボールクラブEASTU-12
14 FP 篠森 幹大
2001/5/12 小6 150cm 38kg
FCヴェルダン
15 FP 岡崎 流也
2001/9/6 小6 156cm 37kg
名古屋グランパスU12
16 FP 新玉 瑛琉
2001/10/12 小6 144cm 38kg
名古屋グランパスU12
17 FP 菱川 天風
2001/7/11 小6 143cm 37kg
FC.フェルボール愛知
18 FP 野尻 大晴
2001/4/15 小6 157cm 47kg
FCヴェルダン
19 FP 岩川ロベルト耀
2001/8/7 小6 158cm 39kg
MFC.VOICE
20 FP 増永 朱里
2001/5/20 小6 153cm 38kg
AS.ラランジャU12 〇
21 FP 井上 愛梨
2001/5/30 小6 147cm 38kg
NGO名古屋FCレディース 〇
【静岡県】
22 FP 江本 颯汰
2002/3/13 小6 140cm 28kg
長岡SSS
23 FP 原崎 颯
2002/1/30 小6 148cm 40kg
可美SSS
24 FP 青島 太一
2001/4/17 小6 147cm 37kg
藤枝東FC
25 FP 嵩山 諒多
2001/8/31 小6 161cm 51kg
FCバロンドラーズ
26 FP 五十嵐 海斗
2001/4/25 小6 152cm 36kg
Salfus oRs
27 FP 神田 悠成
2001/6/26 小6 153cm 38kg
ヴァロルFC
28 FP 相川 昂大
2001/9/13 小6 146cm 33kg
ヴァロルFC
29 FP 川本 梨誉
2001/6/11 小6 158cm 41kg
静岡中田SSS
30 FP 丸山 優太朗
2001/5/26 小6 145cm 36kg
Vivace FC
31 FP 山崎 稜介
2001/8/6 小6 152cm 42kg
Vivace FC
32 FP 足立 智紀
2002/3/15 小6 140cm 31kg
Honda FC
33 FP 水島 悠貴
2001/8/22 小6 162cm 45kg
OISCA FC Estrella
34 GK 山下 翔大
2001/6/22 小6 164cm 58kg
吉原第一SC
35 GK 加藤 晴也
2001/8/29 小6 163cm 45kg
ジュビロSS掛川
36 FP 野嶋 彩未
2001/10/27 小6 142cm 32kg
OISCA FC Estrella ○
【岐阜県】
37 MF 吉澤 鎮浩
2001/8/20 小6 140cm 35kg
若鮎長良FCインテリオール 岐阜
38 MF 高木 一史
2001/5/7 小6 149cm 34kg
FCヴィオーラ
39 FW 石尾 陸登
2001/8/7 小6 145cm 32kg
南姫FC.JERBOA
40 GK 富嶋 雅己
2001/7/20 小6 160cm 43kg
華陽スポーツ少年団サッカー部
41 GK 吹原 海音
2001/5/13 小6 158cm 45kg
大垣静里サッカー少年団
42 DF 吉田 直人
2001/8/20 小6 152cm 42kg
FC城西
43 DF 服部 竜弥
2001/7/15 小6 142cm 34kg
那加一サッカースポーツ少年団
44 DF 西村 信悟
2001/4/12 小6 147cm 32kg
FC Re:star
45 DF 後藤 健太
2001/4/21 小6 164cm 45kg
美濃サッカースポーツ少年団
46 MF 川勝 翔太
2002/1/29 小6 145cm 35kg
若鮎長良FCインテリオール
47 MF 牧田 健聖
2001/4/29 小6 156cm 46kg
FC DRACHE
48 MF 古野 稜河
2001/7/15 小6 145cm 36kg
鶉スポーツ少年団サッカー部
49 FW 石田 剛也
2001/9/28 小6 150cm 40kg
FC城西
50 FW 寺田 音羽
2001/7/8 小6 156cm 40kg
花里サッカースポーツ少年団 ○
【三重県】
51 FP 森 夢真
2001/7/2 小6 146cm 37kg
川島サッカー少年団
52 FP 東川 大将
2001/11/26 小6 138cm 32kg
内部リバースFC
53 FP 清水 俊樹
2002/1/9 小6 140cm 31kg
愛宕サッカー少年団
54 FP 中瀬古 陽央
2001/4/21 小6 146cm 35kg
三重中勢FC
55 FP 森 大那
2001/10/3 小6 137cm 30kg
FC TOMIDA
56 FP 田口 裕也
2001/4/8 小6 149cm 36kg
大山田サッカースポーツ少年団
57 FP 末吉 祐紀
2001/10/8 小6 127cm 25kg
大山田サッカースポーツ少年団
58 FP 三木 直土
2001/5/8 小6 152cm 39kg
FC.Avenidasol
59 FP 植村 俊太
2002/2/18 小6 144cm 33kg
庄野JSC
60 FP 大久保 夏輝
2001/7/10 小6 150cm 39kg
FC TOMIDA
61 FP 吉田 翔哉
2001/6/10 小6 149cm 35kg
伊勢MTK FC
62 GK 川上 康平
2001/4/24 小6 154cm 35kg
津田FC
63 GK 小谷 俊吾
2001/9/3 小6 152cm 40kg
川島サッカー少年団
64 FP 菊池 将平
2001/4/28 小6 158cm 42kg
大山田サッカースポーツ少年団
<関連リンク>
・日本サッカー協会公式サイト
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- サッカー脳を鍛えて”直感”を磨く!脳科学者が語る「判断力」の秘密
- 【第38回全日本少年サッカー大会】広島県大会 決勝フォトレポート&大会結果「サンフレッチェ広島F.C.ジュニアが3-0で勝利し2連覇を達成!」
- J3・レノファ山口がレオーネ山口スポーツクラブとの提携を発表
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- サッカーは技術と戦術がセット。ジュニア世代から身につけておきたい『パスを受けるための周囲の見方』とは
- “神童”と呼ばれたFC東京・品田愛斗「小学生のうちにやらないといけないことは人それぞれ」/ユースプレーヤー成長記
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】