そのコトバ、本当に大丈夫!? コーチングのプロが語る会話術~親子の会話から変えてみよう!【後編】
2013年11月21日
コラム「なんでウチの子だけ……」と深刻に受け止めないで
子どもががんばっているのになかなか試合に出してもらえないとき、親は自分の子どもが意地悪されているような、かわいそうな気持ちになりますね。でも、サッカーが好きな子なら、どんな場合でも「チームを辞めたくない」と言うことでしょう。
仮にこのような場合に、「なんでコーチは、おまえだけレギュラーはずすの? あの子だって調子悪いのに」なんて、お母さんが言おうものなら、一番つらい思いをするのは子どもです。
親は、「自分が何とかしてあげたい」と思うかもしれませんが、子どもとしては、深刻に受け止めているお母さんやお父さんを見ることの方がつらいのです。
こういう場合は、自分の子どもだけに焦点をあててみてください。ほかの子と比べたりしない。コーチや指導者も関係ない。そうしたら、いいことがいっぱい見つかるし、子どもにも伝えられますよね。
「お母さん、おまえのこと本当にえらいと思う。ベンチに下げられても、文句ひとつ言わずにがんばってるし、サッカーを続けてる。それだけですごいと思うよ。ほんとにサッカーが好きなんだね。サッカーって、何がおもしろいの?」
そんなふうに聞いてみたらどうでしょうか。いきいきと、サッカーのおもしろさを話してくれるし、子どもの気持ちも軽くなっていくはずですよ。
誰に教わらなくても、赤ちゃんが立って歩くように、本来、人間には学習して習得する能力があるのです。それを、えてして、周りの人間が邪魔している。上達を邪魔しているものを取り除き、本人が自分の内側と対話できるようになれば、スポーツは自然にうまくなります。
考えて選択し、行動するのは子ども自身。サッカーが大好きなお子さんの可能性を信じて、100パーセント味方になってほしいと思います。
【谷口流 子どもへの質問フレーズ~サッカー編~】
質問するのは簡単なようで難しく、問いかけや相槌は言葉が口慣れていないとなかなか出てこないものなんです。こんな例文を用意しておき、ひと声からでもぜひ試してみてください。
□サッカーやっていて一番楽しいのはどんなとき?
□サッカーで、自分がちょっと自慢できることって何かな?
□シュート(パス、トラップ、相手をかわせたとき.etc)がうまくいったときはどんな気持ちになるの?
□どうしたら、もっとそのシュート(パス、トラップ、相手をかわせたとき.etc)が上手になるかな?
□今日の試合は何がうまくいったの?
□大きくなったら、どんな選手になりたい?
□もしおまえがこのメンバーだったら、どこのポジションで、どういうプレーをする?
▼ポイント
☆強制や押しつけにならないのが大切
☆答えがなかなか出てこなくても、大人からヒントを与えない
このフレーズはサッカーだけでなく、普段の会話でも使えます。勉強でも趣味でも相手が得意なことを入れて使ってみましょう。
プロフィール
谷口貴彦(たにぐち・たかひこ)
1959年生まれ。プロ・コーチとして2003年に独立。コーチ・セブンピースを立ち上げる。独立1年目に執筆・監修した『実践 親子会話術』が話題となり、以降、セミナーや講演依頼が殺到。ユーモラスな内容で好評を博している。著書に『ザ・コーチ The Coach ─最高の自分と出会える「目標の達人ノート」』(プレジデント社)。
コーチ・セブンピース公式サイト
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!
- リズム動作を取り入れることでサッカーがうまくなる!?新たなトレーニング法“アジリズム”を動画で学ぶ
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】
- 走るのは速いけど、サッカーでスピードを生かせない…。そんなプレーヤーに見てほしい“スピードスター”のプレー集
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- セレクションってNANDA?~横浜F・マリノスジュニアユース編~
- ポジションが変わらない息子
- サッカーで「声を出す」意味って? 理解しておきたい声出しの“必要感”と実践法
- 2014 Jリーグ アカデミープレーヤー(U-14) トレーニングキャンプ開催及び参加メンバー発表!