“スポーツメンタル”をテーマにした「OKラインメンタルトレーニング講習会」開催のお知らせ
2013年11月22日
ジュニアサッカーニュース国内トップアスリートから小学生年代の子どもまで、「OKラインメンタルトレーニング」を使って幅広いジャンル・年齢のメンタルサポートで結果を出しているリコレクトが、11月から1月まで、新聞や雑誌で話題の「OKラインメンタルトレーニング」の講習会を開催する。今回の講習会では、“スポーツメンタル”をテーマにメンタルトレーニングで結果が出る仕組みとその方法を、わかりやすく解説していく。選手、指導者、トレーナー、保護者にもおすすめ。
OKラインメンタルトレーニング講習会の日程は下記のとおり。
<OKラインメンタルトレーニング講習会日程>
11月24日(日)15:00~16:00(先着20名様)
12月1日(日)15:00~16:00(先着20名様)
12月9日(月)19:30~20:30(先着20名様)
1月12日(日) 15:00~16:00(先着20名様)
1月16日(木) 19:30~20:30(先着20名様)
【場所】
リコレクトメンタルスクール4F(東京都千代田区飯田橋1-7-4)
〈最寄駅〉飯田橋駅・九段下駅
【参加費】
5,000円
【お問い合わせ・お申込み】
(TEL)03-6268-9600
(メール)info@recollect.co.jp
※件名に「OKラインメンタルトレーニング講習会」と本文にご質問、ご用件などをお書きください。担当の者から、ご返信させていただきます。
詳しくは株式会社リコレクト公式ホームページをご覧ください。
【OKラインメンタルトレーニングとは?】
「OKラインメンタルトレーニング」は、リコレクト独自のメンタルトレーニング理論です。多くの選手たちが、パフォーマンスを落とした原因は「緊張した」ことや「不安を感じた」ことと考えています。また緊張や不安という状態に、一般的に「メンタルが弱い」とされていますが、メンタルが弱いことは、決して悪いことではありません。
リコレクトのOKラインメンタルトレーニングは、まず自分の感じている「緊張」や「不安」を受け入れて「結果」を出せるメンタルを作ります。
現在、多種目の競技でトップアスリートから小学生年代の子どもたちまでが「OKラインメンタルトレーニング」を実践し、「結果」を出しています。
さまざまなスポーツで少しずつ注目を集めている「OKラインメンタルトレーニング」を、今回は指導者の方やトレーナー、選手として力を発揮したい方向けに講習会を開き、その仕組みと方法を心理的解説も含めてお話しいたします。
【トレーナープロフィール】
メンタルトレーナー 後藤 史(ごとう ふみ)
元女子サッカー選手。なでしこリーグのジェフユナイテッド市原・千葉レディースを経て、スペイン女子サッカーリーグへ移籍。スペイン初の日本人プロ選手としてプレー。スペイン女子リーガ優勝、UEFA女子チャンピョンズリーグベスト16の経験を持つ。引退後メンタルトレーナーに転身。ボクシング元世界チャンピオンやプロゴルファーをはじめ、各種競技のトップアスリート選手のトレーニングを担当。また、スポーツ団体やチーム、指導者への講習会も精力的に行っている。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-20日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2022.07.04
-
「2022 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!2022.07.01
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2022.07.01
-
アーセナルキャンプが日本に再上陸!3年ぶりに横浜で8月に開催【PR】2022.06.26
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
チームの成長に応じたアプローチを。チームビルディングで意識すべき4つの過程とは2022.07.04
-
【動画】トータップ・シザーズスキップ・ビハインド【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.21
-
【動画】イン・アウトロール【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.16
-
【動画】インサイド・アウトサイドロール・オーバー【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.14
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2022’DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 「JFAストライカーキャンプ」参加メンバー発表!
- 「どうやったら体が大きくなるの?」子どもが必要としている食事量を知ろう!
- 超一流アスリートには共通点がある! 身体が目覚める「骨盤おこし」ってナンダ?
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 足指が開かないのは疲労のサイン!? 足指のストレッチを動画でチェック/コバさんのスポーツ運動塾
- 試合後、熱中症予防には何のフルーツがオススメ!? 果物の上手な活用法を知る