やっぱりスゴイ! 日本代表・柿谷曜一朗選手が魅せる超絶のファーストタッチ映像
2014年06月10日
サッカーエンタメ最前線
(写真●Getty Images)
ブラジルW杯で活躍が期待される、日本代表の柿谷曜一朗選手。日本屈指のテクニシャン、柿谷選手の真骨頂といえば、どんなボールもピタッと止めて次のプレーに移す“ファーストタッチ”のコントロールの技術。柿谷選手自身、ファーストタッチのこだわりについて、こう話します。
「やはりサッカーって自分がボールを持っているときが一番楽しい。だからこそ、自分のボールにしたいと思いますし、そのためにはファーストタッチで、いかにして自分のボールにできるかが大切になってくると思っています」
6月10日発売となった『柿谷曜一朗のサッカー スーパーテクニックバイブル』では、そのファーストタッチの技術を付録DVD映像とともに垣間見ることができます。グランダーのボールや、浮き球のボールでも、正確にコントロールをして次のプレーにつなげる柿谷選手。今回は、本編でも収録されている「トラップ&コントロール」の項から厳選したファーストタッチの技をいくつか動画で紹介します。
サッカー選手に必要な
ボールコントロールを極める!
柿谷曜一朗のサッカー
スーパーテクニックバイブル
‐本人実演50分DVD付き
本書では『日本屈指のテクニシャン』柿谷曜一朗選手の攻撃に関するスキルを完全網羅。柿谷選手の最大の武器である『ファーストタッチ』を中心に、サッカー選手として身につけたい基本の『止める』『蹴る』『運ぶ』の技術、計31種類が収められている。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
全試合日程・組み合わせ・会場一覧「U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022」2022.08.19
-
「2022 SBSカップ国際ユースサッカー」に参加のU-18日本代表メンバー発表!2022.08.18
-
「JFAエリートプログラム女子U-14」タイ遠征参加メンバー発表!2022.08.18
-
フットサル日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2022.08.17
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
【動画】フープリレー【チームワーク強化メニュー/チームビルディング】2022.07.19
-
重要なのは選手との距離感。日々の練習を行う前に考えてほしいこと【チームビルディング】2022.07.15
-
コーチに必要なマインドセットとは?「知っているつもり」からの脱却と言語化の方法2022.07.05
-
チームの成長に応じたアプローチを。チームビルディングで意識すべき4つの過程とは2022.07.04
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2022’DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「Mirabror Usmanov Memorial Cup 2022」に参加のU-16日本代表メンバー発表!
- U-19日本代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「JFAエリートプログラム女子U-14」タイ遠征参加メンバー発表!
- 「止める」「蹴る」「運ぶ」を疑う。大阪の強豪・RIP ACEの育成哲学
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- 優れたGKに必要な“8つの能力”とは?
- 初心者コーチ必読! なぜジュニア年代は「筋力系」よりも「神経系」を伸ばすべきなのか?
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(東日本)」参加メンバー発表!