FC東京が夏休みを利用したサマークリニックを開催! 参加者募集中
2014年07月10日
ジュニアサッカーニュースFC東京では小学5年生を対象に、夏休みを利用した短期型のサマークリニックを開催する。今回は、FC東京サッカースクールに現在通われていない方でも参加できるクリニックとなっており、“天然芝”のグランドで実施される。詳細は以下のとおり。
【目的】
(1)サッカー選手としてレベルを高めるとともに、自ら考え、行動を起こす姿勢も向上させる。
(2)天然芝グランドの素晴らしい環境でサッカーを存分に満喫する。
【対象】
小学5年生
(1)サッカーの更なるレベルアップを目標とする者
(2)3日間とも全て参加できる者
【日時】
2014年8月12日(火)~8月14日(木)の3日間
【会場】
東京ガス深川グランド(天然芝)[住所/東京都江東区猿江2-15-10]
※天候に応じて人工芝で実施する場合もございます。
【実施内容】
(1)FC東京が目指す、攻守に支配するサッカースタイルへのチャレンジと、自立した人間的魅力にあふれる選手の育成。
・個人技術・個人戦術レベルをあげる。
・個性をのばす。
(2)スケジュール(宿泊をせずに、毎日通っていただきます)
1日目午後……ジュニア年代のスポーツ栄養セミナー
※保護者向けに別途、本スクールの内容やねらいをコーチより解説いたします。
1日目午後……実技「テクニック」
2日目午前……実技「パス&コントロール」
2日目昼食後…FC東京普及部“尾亦弘友希コーチ”によるレクチャー
2日目午後……実技「ポゼッション」
3日目午前……実技「フィニッシュ」
3日目午前……まとめ
≪2日目のレクチャーを行う尾亦弘友希コーチ紹介≫
FC東京の育成組織から初のトップチーム昇格を果たし、2002年から2005年までFC東京の選手としてプレー。その後、湘南、C大阪、福岡で、選手として、昨シーズンまで現役として活躍。
【指導コーチ】
神戸昌宏(指導者ライセンス/日本サッカー協会A級ジェネラルコーチ)その他普及部コーチ6名
【募集人数】
40名
【参加費】
25,000円
(トレーニングウェア一式160サイズ[ゲームシャツ・ゲームパンツ・ソックス]、保険料含む)
※参加費の支払いについては、開催日当日に会場受付にて現金でお支払いいただきます。また、キャンセルの場合はメール(school@fctokyo.co.jp)でご連絡をお願いします。
【持ち物】
(1)サッカーができる服装
(2)スパイク
(3)ボール(4号球)
(4)すねあて
(5)水筒
(6)筆記用具
(7)弁当(2日目昼食用)
【応募方法】
下記掲載の入力フォームよりお申し込みください。
◆「FC東京サマークリニック」入力フォームはこちら
【申し込み締切】
7月21日(月祝)13:00まで
※応募者多数の場合は抽選にて決定し、7月25日(金)までにメールで返信いたします。7月26日(土)になっても返信が届かない場合は、スクール事務局(03-5600-4441)までご連絡ください。
【その他】
(1)お預かりした個人情報はFC東京に関する情報の提供に使用させていただく場合がごさいます。
(2)当日の詳細はメールにてご案内いたします。
【お問い合わせ先】
FC東京サッカースクール
TEL:03-5600-4441/営業時間:10:00~17:00(月~金[祝日除く])
※その他詳細はFC東京オフィシャルサイトをご覧ください。
http://www.fctokyo.co.jp/?p=193555
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- サウサンプトンU16所属選手も招集!U-16日本代表メンバー発表/第50回モンテギュー国際大会
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- “サッカーお弁当”は炭水化物を中心に!運動のエネルギー源になるレシピとは?
- 「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- ESTRELLAS.FCがPK戦を制し福島県大会連覇達成!スコアレスでも選手を信じた指揮官/第40回全日本少年サッカー大会 福島県大会
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 脳に悪影響? 利き手矯正の弊害
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?