美しく危険な男・ディエゴ・フォルランの知られざる生い立ちとは?
2014年08月22日
サッカーエンタメ最前線元ウルグアイ代表の父が惚れ込むディエゴの才能
1978年にブラジルを離れてウルグアイに戻った時、パブロと妻ピラールの間にはすでに3人の子供がいた。
二人は、長男パブロ、長女アドリアーナ、次女アレハンドラの下にもう一人男の子が欲しいと願っていたところ、ディエゴを授かった。
ディエゴは、とにかく活発で好奇心旺盛な子どもだった。目に入るもの全てに興味を抱き、何でも素早く習得した。
特に幼い頃からボールを使った遊びが大好きで、サッカーボールを蹴るだけではなく、バスケットボールを投げたり、自分の身体よりも大きなラケットを持ってテニスボールを打ったりと、様々な球技に挑戦した。
「私の子どもたちは皆スポーツが得意だったが、中でもディエゴは運動神経がよく、走り回るところを追いかけてもうまく逃げていたものだ」
パブロはディエゴが幼児の頃から、我が子の俊敏性に気づいていたという。
週末になると、母ピラールに連れられて、フォルラン家の子どもたちは近所の「カラスコ・ラウン・テニスクラブ」に出かけた。
カラスコ地区の裕福な人々だけが集まる会員制のスポーツクラブで、その名のとおりテニスがメインの活動だが、水泳やパドルテニス(ミニテニスのようなもの)、スカッシュ、サッカーなど様々なスポーツができる最新の設備が整っていた。
ディエゴはここで、5歳のときからテニスとサッカーを始めた。どちらも非常に巧く、同年代の子どもたちと比較すると、明らかに大きな差があった。
「身体の動かし方が全然違っていた。私はすぐ、あの子の身体はコーディネーションに優れていることに気づいたんだ」
パブロの言うコーディネーションとは、手や足を使いながら身体の他の部分も的確に動かす能力のこと。
テニスにおいてもサッカーにおいても、正しいフォームでボールを「打つ」「蹴る」ときに必要なスキルである。
それだけではない。フォームは練習によって改善できるが、ディエゴには他の子どもには真似できない特性があった。スピードである。
「サッカーでもテニスでも、足の速さで他の子どもたちとは一線を引くプレーを見せていた。サッカーではゴール前でマーカーを追い越し、テニスでは届かないと思われるボールにも追いついて打ち返していた」
パブロは、自分自身がそれほど俊足ではなかったため、「確実に祖父の血を引き継いでいる」と確信したという。
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- サウサンプトンU16所属選手も招集!U-16日本代表メンバー発表/第50回モンテギュー国際大会
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 長期離脱中に中心選手じゃなくなった
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 脳に悪影響? 利き手矯正の弊害
- “サッカーお弁当”は炭水化物を中心に!運動のエネルギー源になるレシピとは?